記録ID: 7596496
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今日も今日とて高尾山 夫婦徘徊
2024年12月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 626m
- 下り
- 629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:11
距離 9.2km
登り 626m
下り 629m
13:10
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
GOAL 高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
久しぶりに旦那と高尾山に行ってきました(^ω^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
最後の美味しそうなヤツが気になって…高尾山じゃなくて地元の方で食べたのかな?
いつ割れるだろうね(*^_^*)
ほんとは高尾山で食べて帰ろうかと思ったんだけど、お昼過ぎてもまだ混んでたのと、
鍋焼きうどんが食べたかったけど高尾山はお蕎麦推してるお店が多いから、だったら聖蹟で食べようってなって、京王のレストラン街の”家族亭”ってお店で鍋焼きうどんととろろご飯食べることにしたんよ(^ω^)
あと、金毘羅台のふわふわはもうはじけ飛んでて写ってるのは残りかすだよ(^ω^)
ちょっと前に割れましたってSNSにあがってて、まだあるかな?ってみたら残骸しか残ってなかった(^ω^)💦
なんと、弾けてたんだね‼?😵
また何年か経たないと、あの実の状態にならないんかな…もう自力では見つけられないなぁ😁
今日は夕方高尾山に行ったら、山頂でちょうどダイヤモンド富士が見れたよ✨☺?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する