記録ID: 7596654
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2024年12月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 771m
- 下り
- 724m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:05
距離 7.0km
登り 771m
下り 724m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されていて、さすが都民の森と感じました。危険なところはありません。 落ち葉が多く、下りは要注意です。 標高が高くなると土の下に氷があるので滑らないように気をつけました。氷をきなこで隠したみたいです。 |
その他周辺情報 | 森林館がとても立派でした。施設を堪能したかった。 下山後に奥多摩湖の麦山浮橋を渡りに行きました。 湖畔を歩き、渡るだけなのにとてもワクワクして楽しかった。 |
写真
中央峰が一番高いよと連れをいざない、東峰の展望台もご紹介したら、御前山の向こうに、筑波山を発見!
こんなに遠くから、1000mにも満たない筑波山がこんなにはっきり見えて感激!天空に浮かんでいるように見えました!
こんなに遠くから、1000mにも満たない筑波山がこんなにはっきり見えて感激!天空に浮かんでいるように見えました!
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する