記録ID: 7601984
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 ヤッホーww^ ^ こんにちは⛰️🚕
2024年12月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 443m
- 下り
- 732m
コースタイム
天候 | 穏やかな☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されており歩きやすいですが、やはり山、スニーカーや靴で来てそのまま登る観光ハイキングの方もいる様で、救急車にお世話になる人も少なくないとタクシー🚕の運転手さんも言ってました。 |
その他周辺情報 | 温泉♨️ |
写真
この時間でも、4組の人とスライド、ジャージのJKにも声をかけると部活ではなくプライベートらしい、大丈夫かね?
3人組の明らかに観光の男女ともスライドしたが、山頂までの時間を聞かれたが、40分は掛かるだろうと言っておいた。大丈夫か?
3人組の明らかに観光の男女ともスライドしたが、山頂までの時間を聞かれたが、40分は掛かるだろうと言っておいた。大丈夫か?
感想
はじめましての筑波山、友達のmako39さんのホーム、先日で31回の登頂だった様です。
凄い、本日は、お仕事でしたので、家内と2人で登りました。
と言っても、お手軽登山、ケーブルカーで登りロープウェイ側を通りの下山の予定でしたが、なんとケーブルカーのメンテナンス中で、予定変更でロープウェイ乗り場に移動、ここでやらかしたミス、こちらからシャトルバスで移動すればよかったのに、頭回りませんでした。
なんとか最終のシャトルバスに間に合うかと下山しましたが、岩や階段でビビり気味の家内^ ^
ふっ、^ ^慌てないで頑張れっ^ ^
途中で諦めのんびりと安全に下山しました。
鳥居⛩️前のお土産屋さんにてご褒美ビール🍺(家内)、タクシー🚕を呼んでもらいロープウェイ乗り場にワープ2700円なり、
これも良い思い出、楽しかったです⛰️男体山、
また来るね!
ありがとうございました♪♪♪筑波山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
せっかくの茨城遠征、筑波山⛰️ご一緒出来ず、残念でした🥲
紅葉祭り終わりの、ケーブルカー点検日と言う、当たり日に、当っちゃいましたね🎯
タクシー🚕使用の山歩き、なかなか出来ない経験でしたね。
お疲れ様でした😊
次は、一緒に登りましょう😊
まさに当たり日w
筑波山の沢山のルート、今後楽しみです。
それと縦走も、後に、ハート❤️の石もある事を知りました。
それどころじゃなかったし^ ^
是非、今度は、一緒に登りたいですね!
遠路はるばる筑波山までお越し頂き、ありがとうございます。そしてお疲れ様でした😊
女体山山頂の蛇紋岩、ツルツルで怖いですよね😵 登山靴でも滑るから、未だに岩の端っこまで行ったことはありませんw
筑波山って、意外と本格的な登山道のわりに軽装だったり、変な時間に登ってくる方が多いイメージあります。ザックなしでコンビニの袋片手にとか、ビール飲みながらとか😱 大抵、若い方なんで何とかなっちゃうんですけど、心配になりますよね😅
変な時間については人のこと言えません(笑)
(笑)笑、 Q様の時間は、宇宙時間w
そうですね!ほんと、この時間からこの軽装、下山途中で、ホーッ、って叫んだら少し下から、ホーッ、、、 変なやまびこが帰ってきました^ ^ww
負けずにホッーッと叫ぶと、またホッーww
少し下ったら男女3人組の女の方が、やまびこでしたww
あと何分位で山頂と聞かれて見かけと着てるものから40分ちょいかなと答えましたが、後から、この時間で?ヤバくないか?と思いましたね!
単独の年配の方もスライドしましたが、リュックにヘルメット、登山靴で見るからに過激派ではなく登山者なので、勿論ヘッデンは、持ってると、、、
JK達もどこまで行ったのか?
女体山、シューズ裏濡れてないのに、え、滑るわ、^^;、家内にも滑るから気をつけてと言いました。(皆んな擦りすぎw)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する