記録ID: 7605893
全員に公開
ハイキング
東海
12月は頑張った! 3回目の猿投山
2024年12月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 518m
- 下り
- 518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:15
距離 9.0km
登り 518m
下り 518m
11:53
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
腰も何とか順調?のうちに少しでも歩いて体力維持を図ろうとトレーニングには最適かな?猿投山、今月3回目を歩いてきました。今の所、膝も腰も違和感なくホッとしている。
補足ですが12/14(土)に猿投山MT(一部ユーザーの緩い交流企画)に参加させていただきありがとうございました。リアルにユーザーさんとの話はやはり新鮮だね。(この時のGPSログを取り忘れていたので、ここに備忘録として感想を残しておきます)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
おはよう。漸く腰や膝の痛みが無くなり歩くことができるようになりました。まだまだ皆さんに追いつくなんて思ってませんが、足手まといにならないように歩いておかないとね。
月3度の猿投山登頂お疲れ様でした ミーティングにもご参加ありがとうございました
腰の状態がほぼ回復したので、まず回数をこなそうかと試行錯誤してます。
こちらこそMT企画有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する