記録ID: 7614807
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
権現山・ホッケ山 雪をぐっと踏みしめる音が良い
2024年12月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
権現山直下は急登が続きます。 |
写真
撮影機器:
感想
今週末は土日共に気圧の谷間がかかり期待薄でしたが、
土曜日はまだ穏やかで気温も暖かそうなので行ってきました。
ここ数日で積雪があったようで蓬莱山南の稜線にもけっこうな新雪がありそうで
雪山ハイクをかねて行きました。
南比良エリアはアクセス状況があまり良くないのであまり行きませんが
稜線から見る琵琶湖と山並みは良く行く価値は高いなと思いました。
雪はなかなか質の良い感じで踏みしめて雪山歩きを楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
和邇から権現山、めちゃめちゃ遠いですね。そのルート行ってみたいんですけど…、私だったら打見山からロープウェイ下山ですかね。(^^;
今、高見山からの帰りです。今日は猛烈なブリザードで北尾根下山は諦めました。(^_^)v
こんばんは
和邇駅からはけっこう遠いです💦。私も少し堅田からレンタサイクルも考えました。
蓬莱山からロープーウェイも考えたんですが登山口の張り紙で12月下旬までは施設はやってないらしくもし行って運行してなかったら厳しいので確実な方を選びました。
ここの稜線は開けていて琵琶湖が一望できるところが魅力です♪。
強風の高見山、今日は荒れてそうですね💦。寒そうです(><。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する