ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7615295
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾

高尾to藤野 小仏峠越え~ gyu-さんを追えw

2024年12月22日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
20.9km
登り
790m
下り
748m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:55
合計
4:37
距離 20.9km 登り 790m 下り 748m
6:59
11
7:14
7:18
1
7:19
7:32
1
7:33
7:38
0
7:38
7:41
5
7:51
7
7:58
4
8:02
4
8:06
5
8:20
3
8:27
8:29
3
8:32
8:33
7
8:56
2
8:58
14
9:12
9:14
4
9:18
9:29
5
9:34
11
9:45
4
9:49
14
10:11
7
10:18
11
10:29
10:33
5
10:38
10:39
8
10:47
10:52
44
11:36
0
11:36
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央線 高尾駅着 06:36
JR中央線 藤野駅発 11:56
コース状況/
危険箇所等
だいたい舗装路・・・登山道も危険個所なし
その他周辺情報 街道沿いに自販機・コンビニ等あり
市街地なら補給には困らないが、
トイレはあまりない
かねてから足取りを追っていたgyu-さんが、この辺を通るというタレコミがあった(本人からw)
関所(跡)で張り込みしていれば、必ず見つかるはず・・・
2024年12月22日 07:16撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
12/22 7:16
かねてから足取りを追っていたgyu-さんが、この辺を通るというタレコミがあった(本人からw)
関所(跡)で張り込みしていれば、必ず見つかるはず・・・
張り込みに飽きたのでちょっと北高尾の取り付き方面を偵察
特急が通過・・・
関所跡に戻ったら、程なく二人連れの姿を視認
誰何した所gyu-さんだったので、そのまま任意同行したw
2024年12月22日 07:34撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
12/22 7:34
張り込みに飽きたのでちょっと北高尾の取り付き方面を偵察
特急が通過・・・
関所跡に戻ったら、程なく二人連れの姿を視認
誰何した所gyu-さんだったので、そのまま任意同行したw
あれこれ聞き取り調査(雑談)しながら小仏方面へ
舗装路からトレイルin
2024年12月22日 08:32撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
12/22 8:32
あれこれ聞き取り調査(雑談)しながら小仏方面へ
舗装路からトレイルin
小仏峠到着
冬の朝、スカイツリーも良く見えた
地図屋さんに挨拶して先へ
2024年12月22日 08:50撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
12/22 8:50
小仏峠到着
冬の朝、スカイツリーも良く見えた
地図屋さんに挨拶して先へ
小仏峠から底沢方面は実は初めて。
gyu-さんは結構いいペースで下っていくので、
頑張って追跡w
2024年12月22日 08:56撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
12/22 8:56
小仏峠から底沢方面は実は初めて。
gyu-さんは結構いいペースで下っていくので、
頑張って追跡w
峠越えて舗装路に着地
東海自然歩道でもあるのか・・・
2024年12月22日 09:21撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/22 9:21
峠越えて舗装路に着地
東海自然歩道でもあるのか・・・
中央道は小仏トンネル増設中
2024年12月22日 09:30撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
12/22 9:30
中央道は小仏トンネル増設中
R20
車では何度も通っているが、こんな所を歩く日が来るとはw
2024年12月22日 09:44撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/22 9:44
R20
車では何度も通っているが、こんな所を歩く日が来るとはw
相模湖駅方面
2024年12月22日 10:04撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
12/22 10:04
相模湖駅方面
この標柱が甲州街道歩きの目印(らしい)
2024年12月22日 10:35撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
12/22 10:35
この標柱が甲州街道歩きの目印(らしい)
藤野駅でgyu-さんたちを開放。
午後は車のタイヤ交換&床屋&歯医者
有意義な日曜だったわ
2024年12月22日 11:35撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
12/22 11:35
藤野駅でgyu-さんたちを開放。
午後は車のタイヤ交換&床屋&歯医者
有意義な日曜だったわ

装備

個人装備
ザック:クロスランナーパック15(montbell) 靴:TRACEROCKER 2.0 GORE-TEX TRAIL RUNNING(Adidas)

感想

フォローしているgyu-さんの甲州街道歩きにご一緒させてもらった。
最近舗装路歩きの比率は高いが、舗装路歩きが趣味と言う訳ではない。
gyu-さんとお会いできる日程を優先したらこうなったww

舗装路歩きがメインのレコ、分類が何になるのか?悩ましいw
まぁ、歩くこと自体は苦でもないので、おしゃべりしながら楽しい時間だった。

gyu-さん、anchinmanさん、ありがとうございました。
また是非ご一緒しましょう。
次は南○○とか、北○○とか・・・
バテレとか・・・ww
お疲れさまでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

580師匠、こんにちは!🌞

おお〜っ、高尾界隈にいらしたんですね?!
誤差範囲じゃないですか!😆
私が小仏峠まで足を伸ばしていれば、お目に掛かれたかも?
午後も含めた詰め込んだ感じの過ごし方に、同じ匂いを感じますw😁

T2F(って呼びますかね?)、おつかれさまでした!
2024/12/24 12:37
いいねいいね
1
Kgcmさん
こんばんは
いや、ちょっと私の方が遅かったですね。
朝の中央線で赤いジャケットの方がいたので、ちょっとドキドキ・・・w
午前中で上がったので、午後はイイ感じに詰め込んで、年の瀬の日曜日と言う感じになりました。

・・・駅から高尾山頂40分切り、流石です
T2F⇒高尾から藤沢位じゃないと恰好着かないですかねw
2024/12/24 21:42
いいねいいね
1
580さん、Merry Christmasです🎄

わぁ😍
私の憧れのお二人がついにご対面ですね✨
羨ましいです☺️
山では追いつけそうにないので、バテレの時は呼んでください〜😆

580さんの山以外の休日の過ごし方まで知れて、ワクワクするレコでした♪

ちなみに土曜レコの万六ノ頭は近いうちに行こうと思ってました…😭
お会いできたかもしれないのに残念です😣
2024/12/24 21:45
いいねいいね
1
Snufkinさん
おはようございます
そうですね、念願叶ってようやくお会い出来ました。
中々お忙しいご様子なので、タイミング難しそうですが、是非ご一緒したいですね。
多摩百進めていらっしゃるのかな? 何ならガイド兼シェルパしますよ〜,😁
2024/12/25 7:45
いいねいいね
2
そんな、畏れ多いー✨
とか言いながら、めっちゃ喜んでます😍😍😍
2024/12/25 19:57
いいねいいね
2
580さん
遅コメすみません🙇
張り込み+任意同行+職質wとありがとうございました!
お陰様でようやくお会いできました😁
初対面にも関わらず三時間を歩きながら色々お話しできて楽しかったです♪
実際話し足りなかったので、またどこかご一緒しましょう!
バテレとか😆
さすがのペースに引っ張られて小仏峠で足を使い切ってしまい、上野原でリタイアしちゃいました😭
今後ともどうぞよろしくお願いします!
2024/12/25 8:46
いいねいいね
1
gyu-さん
こんばんは
無理やり押しかけ参加すいませんでしたw
普段ソロで一日しゃべらないとかザラなので、
おしゃべりしながら歩くのが新鮮で楽しかったデス
次はもっとおしゃべりしたいので、奥多摩グルリンパ+バテレとか如何でしょう?
おしゃべりしながらなら谷川馬蹄も楽しいかも??

またよろしくお願いします m(__)m
2024/12/25 20:25
いいねいいね
1
580さん
遅くなりましたが、先週末は大変お疲れ様でした!
色々とお話させていただいて勉強になりましたし、gyu-さんと二人のペースに付いていくのは大変でしたが良いトレーニングにもなりました。
またどこかでご一緒できればと思います。
ありがとうございました!
2024/12/28 20:33
いいねいいね
2
anchinmanさん
おはようございます

いきなり押しかけ参加で大変失礼いたしました
ペースについては主にgyu-さんの責任だと思いますw
今度は是非山でご一緒しましょう
ありがとうございました。
2024/12/30 6:33
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら