記録ID: 7635314
全員に公開
ハイキング
丹沢
箒沢より石棚山-檜洞丸-犬越路 周回
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 1,627m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:41
距離 17.1km
登り 1,632m
下り 1,627m
7:29
3分
スタート地点
15:10
天候 | 晴れ(昨日、あられが降ったらしい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
年末の日曜日6:40、西丹沢ビジターセンター駐車場は満車だった。お泊りの車が多いみたい。上流のキャンプ場を探してもは有料駐車場が見つからず、ここまで下りた。7:20で1/4ほど駐車していた。 ・「路面凍結注意」看板が多数。朝の駐車場、-2℃ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・稜線の日影は、あられがうっすら。まだツルツルに凍結はしてない。 ・檜洞丸-犬越路の中盤は、岩ゴロの急坂で、鎖場もあった。 ・用木沢の渡渉は、ずっと雨が降ってなくてか、水量少なめ。 |
その他周辺情報 | ・中川温泉ぶなの湯 ★年末年始のお休み中(12/28〜1/04) https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004453.html |
写真
撮影機器:
感想
・皆さんのレコを読んだら、富士山に会いたくなった。当初計画は、西丹沢の西側を周回するつもりだった。西丹沢VC駐車場に止められず、箒沢まで下りた。せっかくなので計画変更して、歩いたことのない石棚山を経由して東側を周回した。
・水1.5L持って登って、0.5Lだけ飲んだ。寒くなった。
・穏やかな冬晴れの1日、でっかく美しい富士山の絶景は、いい登り納めだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する