記録ID: 7636753
全員に公開
ハイキング
近畿
大和三山(畝傍山・天香具山・耳成山)
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 289m
- 下り
- 302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:38
距離 13.7km
登り 289m
下り 302m
天候 | 晴れだったが、風が強く寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山自体の危険個所はないが、山をつなぐ車が通る道が狭く、交通量が多いので、危険を感じました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
行動食
飲料
携帯
時計
|
---|
感想
大阪の妻の実家から、日本人の心のふるさと、万葉の大和三山を巡りました。橿原神宮前駅で地図をもらい、出発。橿原神宮にお詣りしてすぐ脇の畝傍山へ、ショートカットの急登ルートを取りましたが、スニーカーを履いたので滑ります。改めて登山靴のありがたみを感じました。三山の中で一番高い山ですが、それでも標高199m。山頂から葛城山、金剛山の方角の眺望があります。神武天皇陵、畝傍御陵前駅、本薬師寺跡を経由して標高152mの天香具山へ、ここも金剛山方面の眺望しかありません。藤原京跡の脇を通り、標高140mの耳成山へ。眺望は南西方面のみでした。三山とも登山道は整備され、危険個所ありませんが、総距離14km弱あり、山をつなぐ道は狭く車の交通量が多く、危ないと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する