また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 763749
全員に公開
ハイキング
近畿

行市山 〜秋真っ盛りを息子と〜 [滋賀県 長浜市 余呉町]

2015年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 かづたん その他1人
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
501m
下り
492m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:40
合計
3:30
10:00
50
10:50
10:50
10
11:00
11:00
40
11:40
12:20
70
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛利兄弟の墓に駐車させてもらう
コース状況/
危険箇所等
特になし
紅葉が少し進む毛利兄弟の墓からスタート!
2015年10月25日 09:57撮影 by  beskey, KDDI-HI
2
10/25 9:57
紅葉が少し進む毛利兄弟の墓からスタート!
登山道の状態は良く、歩きやすい。
2015年10月25日 10:00撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 10:00
登山道の状態は良く、歩きやすい。
三角点見つけた。
2015年10月25日 10:36撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 10:36
三角点見つけた。
中谷山というらしい。
2015年10月25日 10:36撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 10:36
中谷山というらしい。
少しアップダウンがある。
2015年10月25日 10:40撮影 by  beskey, KDDI-HI
2
10/25 10:40
少しアップダウンがある。
林道に出た。
2015年10月25日 10:50撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 10:50
林道に出た。
落ち葉も大分目立ってきた。
2015年10月25日 10:57撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 10:57
落ち葉も大分目立ってきた。
別所山砦跡。
2015年10月25日 11:00撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 11:00
別所山砦跡。
距離にしてあと1km。
ここからは急坂になる。
2015年10月25日 11:07撮影 by  beskey, KDDI-HI
2
10/25 11:07
距離にしてあと1km。
ここからは急坂になる。
結構な斜面だが、ザレてはないから大丈夫だろう。
2015年10月25日 11:09撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 11:09
結構な斜面だが、ザレてはないから大丈夫だろう。
急坂も終わり緩やかになる。
2015年10月25日 11:24撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 11:24
急坂も終わり緩やかになる。
さらに進んでいくと・・・
2015年10月25日 11:35撮影 by  beskey, KDDI-HI
2
10/25 11:35
さらに進んでいくと・・・
三角点だ!
2015年10月25日 11:42撮影 by  beskey, KDDI-HI
2
10/25 11:42
三角点だ!
記念写真。
2015年10月25日 11:44撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 11:44
記念写真。
景色は東側。
大きく尾根を広げている金糞山、右に伊吹山。
金糞山にカモフラージュしている手前の山は己高山。
その手前が呉枯ノ峰。 右端が小谷山。
2015年10月25日 11:45撮影 by  beskey, KDDI-HI
2
10/25 11:45
景色は東側。
大きく尾根を広げている金糞山、右に伊吹山。
金糞山にカモフラージュしている手前の山は己高山。
その手前が呉枯ノ峰。 右端が小谷山。
左ー伊吹山 正面ー小谷山 右ー霊仙山
2015年10月25日 11:45撮影 by  beskey, KDDI-HI
2
10/25 11:45
左ー伊吹山 正面ー小谷山 右ー霊仙山
北東方面の景色。
左ー横山岳 中央ー墓谷山、右手前に七七頭ヶ岳、左ー金糞山の尾根。
2015年10月25日 12:19撮影 by  beskey, KDDI-HI
1
10/25 12:19
北東方面の景色。
左ー横山岳 中央ー墓谷山、右手前に七七頭ヶ岳、左ー金糞山の尾根。
おしまい。
2015年10月25日 13:26撮影 by  beskey, KDDI-HI
2
10/25 13:26
おしまい。
撮影機器:

感想

秋晴れの続く10月、先週はいつもの伊賀の霊山ハイキングだったのでレコせず。
先々週はあざいお市マラソンだったので、久々のレコになる。

最近他県に行くことが多かったが、季節も良くなってきたことだし近くの山を探していたら行市山にたどり着いた。
特に目立った印象のない山だが、標高が低くてもこの山は中央分水嶺だし、登ってみて初めてその山の良さに気がつく事をよく知っているつもりなので登りたかった。
駐車スペースはあまり広くなく、せいぜい5,6台がいいところ。

登山道は手入れが行き届いており、とても歩きやすい。
少し登ると下りてくる人がいた。
話を聞くと、なんと静岡から来ていて「あと3km」という標識を見て無理だと判断したのか引き返したとの事。
せっかく静岡から来たんだから登ればいいやんと思うかもしれないが、個人個人体力は違うわけで、この標高650mの行市山も登れない人だっている。
引き返すのは恥ではない。 むしろ適切な判断だと俺は思っていた。
なぜならば、無理して遭難して人様に迷惑をかけるほうが恥だと思っているので。

これといった急坂に巡り合わないまま林道を過ぎ、「あと1000m」という看板を過ぎたところから急坂が出てくる。
ただ、ザレている訳でもないので下りもそこまでの心配はいらないだろう。
急坂があったのはこの1箇所のみで、あとは緩やかな勾配のまま山頂へ。

山頂は日本海側の景色はなく、滋賀県側の景色が開かれていた。
やはりだだっ広い尾根を持つ金糞山が印象的だ。
湖北の代表的な山は一通り見渡せる。
そしてこの日は爆弾低気圧が知床沖で猛発達している最中なので、山頂もやばいやろうなと思っていたけど、先ほども言ったように日本海側の景色は開かれておらず樹林により北西風をシャットアウトしていてくれていたので有難かった。
風がない山頂は陽だまりの中でとても気持ちのいい時間を与えてくれた。

くだりは特に苦戦することもなく、コウの足でも1時間10分で下りきれた。
この山は非常に歩きやすいので伊賀の霊山同様、散歩がてら何度も訪れる山となりそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

おつかれさま
久しぶりのレコだね

もう、このくらいの山であればコウ君は大丈夫だね。
安心してレコを拝見させていただきました

こっちはすっかり落葉して雪が降るのを待つばかりです
そちらは、まだまだ山を楽しめそうで羨ましいですね。

あと、guhikazukiさんの隣に写るコウくんが大きくなりました
2015/11/16 7:51
mountrexさんお久しぶり!
ごめんごめん!
ヤマレコ全然訪問してなかった
今のコウにはこのくらいの山がベストなんやと思うわ。

こっちは初雪がかなり遅れとる。
伊吹山もまだ2回しか冠雪してないし。
ただ、今月19日くらいに最強クラスの寒波が予想されてるで、その時に彦根も積雪になりそう。 しかも北風にもなるから京都にも積雪が行きそうやで。

今週いっぱいは暖冬やし、最後の晩秋を味わっとくわ
2015/12/7 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら