また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 763987
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

日本コバ(雨上がりの収穫祭)

2015年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:12
距離
8.2km
登り
745m
下り
749m

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:33
合計
6:09
8:55
172
11:47
12:06
11
12:17
12:18
36
12:54
13:05
23
13:28
13:29
9
13:38
13:38
2
14:40
14:40
24
15:04
ゴール地点
天候 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤川谷登山口の手前に4台程置ける駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
ログでは、豹ノ穴捜索ルートはカットしました。
その他周辺情報 道の駅、奥永源寺渓流の里
本日は、赤カルさんとコラボです。予定を1時間ずらして、雲の様子を伺いました。
2015年11月15日 08:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10
11/15 8:42
本日は、赤カルさんとコラボです。予定を1時間ずらして、雲の様子を伺いました。
雨の上がるのを待ちながら、登山口近くの駐車スペースから上がります。
2015年11月15日 08:52撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/15 8:52
雨の上がるのを待ちながら、登山口近くの駐車スペースから上がります。
本日の山、入ります。
2015年11月15日 08:53撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
7
11/15 8:53
本日の山、入ります。
人気の高い山のようで、こんな日でも登山される方、3パーティー程いらっしゃいました。
私たちを含めて物好きですね。
2015年11月15日 08:54撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11
11/15 8:54
人気の高い山のようで、こんな日でも登山される方、3パーティー程いらっしゃいました。
私たちを含めて物好きですね。
道中の安全を祈って お詣りをしました。
2015年11月15日 09:02撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
7
11/15 9:02
道中の安全を祈って お詣りをしました。
渡渉が何箇所かあります。
2015年11月15日 09:04撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/15 9:04
渡渉が何箇所かあります。
桂の大樹
2015年11月15日 09:25撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
13
11/15 9:25
桂の大樹
登山道ははっきりしてます。
2015年11月15日 09:32撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/15 9:32
登山道ははっきりしてます。
山側を見上げると、苔むした岩がゴロゴロしております。
ここらあたりの上に豹ノ穴があるようです。
2015年11月15日 09:32撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/15 9:32
山側を見上げると、苔むした岩がゴロゴロしております。
ここらあたりの上に豹ノ穴があるようです。
植林地
2015年11月15日 09:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/15 9:34
植林地
この辺りから、トラバース気味に600m〜570m付近の岩場を捜査しながらバックしてみます。
2015年11月15日 09:39撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/15 9:39
この辺りから、トラバース気味に600m〜570m付近の岩場を捜査しながらバックしてみます。
あらかじめ目星をつけてきたあたりに近づきました。
2015年11月15日 09:51撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
11/15 9:51
あらかじめ目星をつけてきたあたりに近づきました。
これは
2015年11月15日 10:10撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/15 10:10
これは
猫の穴かな?
豹ノ穴ではなさそうです。
2015年11月15日 10:09撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
9
11/15 10:09
猫の穴かな?
豹ノ穴ではなさそうです。
気になる岩場は当たってみました。
2015年11月15日 10:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10
11/15 10:12
気になる岩場は当たってみました。
浮石がゴロゴロしてますので、落石と滑落に注意しながら進みました。
2015年11月15日 10:15撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/15 10:15
浮石がゴロゴロしてますので、落石と滑落に注意しながら進みました。
岩場は何れも穴が開いているように見えましたが、豹ノ穴には辿りつけませんでした。
2015年11月15日 10:15撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/15 10:15
岩場は何れも穴が開いているように見えましたが、豹ノ穴には辿りつけませんでした。
ここも違います。
2015年11月15日 10:22撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/15 10:22
ここも違います。
タイムアップです。
1時間かけて捜査しましたが手掛かりつかめませんでした。
2015年11月15日 10:23撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
11/15 10:23
タイムアップです。
1時間かけて捜査しましたが手掛かりつかめませんでした。
結局、この辺りへ降りてきました。
2015年11月15日 10:53撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/15 10:53
結局、この辺りへ降りてきました。
手強し、豹ノ穴。
ということで、仕切り直して山頂目指します。
2015年11月15日 10:53撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
11/15 10:53
手強し、豹ノ穴。
ということで、仕切り直して山頂目指します。
この山は、沢も楽しめそうです。
2015年11月15日 11:19撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
11/15 11:19
この山は、沢も楽しめそうです。
ここも渡渉します。
2015年11月15日 11:20撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/15 11:20
ここも渡渉します。
紅葉は終盤
2015年11月15日 11:25撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
11/15 11:25
紅葉は終盤
ブナの木に
2015年11月15日 11:25撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/15 11:25
ブナの木に
なめこです。カルさん見つけるのすごく早いです。
2015年11月15日 11:26撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
21
11/15 11:26
なめこです。カルさん見つけるのすごく早いです。
カルさんの力強い歩き(h)
いえ両内腿が攣ってしまい、嫌な汗が出て苦戦中でした(r)
2015年11月15日 11:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
7
11/15 11:34
カルさんの力強い歩き(h)
いえ両内腿が攣ってしまい、嫌な汗が出て苦戦中でした(r)
終日空はこんな感じでした。ときより雨もパラつきます。
2015年11月15日 11:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/15 11:34
終日空はこんな感じでした。ときより雨もパラつきます。
岩場が見えてきました。
2015年11月15日 11:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/15 11:34
岩場が見えてきました。
すぐ横には渓流が流れます。
水が豊富な山域ですね。
2015年11月15日 11:38撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
7
11/15 11:38
すぐ横には渓流が流れます。
水が豊富な山域ですね。
ここからウォータースライダーは楽しいんでしょね
2015年11月15日 11:39撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
11/15 11:39
ここからウォータースライダーは楽しいんでしょね
秋も残り僅か そして次へ命を繋ぐ
2015年11月15日 11:40撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
11/15 11:40
秋も残り僅か そして次へ命を繋ぐ
三重県側は晴れているように見えます。
2015年11月15日 11:41撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/15 11:41
三重県側は晴れているように見えます。
ロープ場を進むカルさん。
2015年11月15日 11:43撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10
11/15 11:43
ロープ場を進むカルさん。
奇人の窟
2015年11月15日 11:44撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
9
11/15 11:44
奇人の窟
天井は水が滴ります。
2015年11月15日 11:46撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
8
11/15 11:46
天井は水が滴ります。
内部は8畳くらいの広さでしょうか
2015年11月15日 11:47撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
15
11/15 11:47
内部は8畳くらいの広さでしょうか
奇人が入ってきた! 山好きなコアな方々って、変わった方が多いですよねw
2015年11月15日 11:47撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
20
11/15 11:47
奇人が入ってきた! 山好きなコアな方々って、変わった方が多いですよねw
鈴鹿の稜線から向こうは天気良さそうなのに
2015年11月15日 11:48撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/15 11:48
鈴鹿の稜線から向こうは天気良さそうなのに
分岐まで来ました。
2015年11月15日 12:17撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/15 12:17
分岐まで来ました。
なめこパラダイスか
2015年11月15日 12:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
14
11/15 12:33
なめこパラダイスか
たわわななめこ
2015年11月15日 12:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
18
11/15 12:33
たわわななめこ
ぬめぬめですね。
2015年11月15日 12:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
9
11/15 12:33
ぬめぬめですね。
山頂が近くても 川が流れているんですね。
2015年11月15日 12:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/15 12:35
山頂が近くても 川が流れているんですね。
見上るなめこ
2015年11月15日 12:52撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/15 12:52
見上るなめこ
山頂に到着しました。
2015年11月15日 12:55撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
17
11/15 12:55
山頂に到着しました。
木々に囲まれて 山頂とは分かりにくいのカモ。
2015年11月15日 12:55撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
7
11/15 12:55
木々に囲まれて 山頂とは分かりにくいのカモ。
素敵な山行でした。幾つかの道標を示して頂いたので、それを見据えた修練を重ねます(r)
2015年11月15日 12:59撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
19
11/15 12:59
素敵な山行でした。幾つかの道標を示して頂いたので、それを見据えた修練を重ねます(r)
また分岐まで戻ってきました。
2015年11月15日 13:26撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/15 13:26
また分岐まで戻ってきました。
帰路は政所ルートで下山です。
2015年11月15日 13:37撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
11/15 13:37
帰路は政所ルートで下山です。
天女がその羽衣を掛けたとの言い伝えもあるそうです。衣掛の泉は発見出来ませんでした。
2015年11月15日 13:38撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
8
11/15 13:38
天女がその羽衣を掛けたとの言い伝えもあるそうです。衣掛の泉は発見出来ませんでした。
やや! ここで槍・立山・剣が見れるとは意外です。
2015年11月15日 13:40撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
9
11/15 13:40
やや! ここで槍・立山・剣が見れるとは意外です。
大谷山林道⇔政所道の出合です。
2015年11月15日 13:41撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/15 13:41
大谷山林道⇔政所道の出合です。
ここを抜けると民家が見え、山行も残りあと僅か。
2015年11月15日 14:31撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/15 14:31
ここを抜けると民家が見え、山行も残りあと僅か。
政所に無事に下山する事が出来ました。
2015年11月15日 14:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/15 14:33
政所に無事に下山する事が出来ました。
政所の茶樹
2015年11月15日 14:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/15 14:33
政所の茶樹
お茶の花が咲いてました。
2015年11月15日 14:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
7
11/15 14:34
お茶の花が咲いてました。
民家の屋根の向こうは岳。
2015年11月15日 14:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/15 14:34
民家の屋根の向こうは岳。
10月にOPENした道の駅、奥永源寺渓流の里です。
ダムカレー、具材は猟次第で、鹿、猪、岩魚に日替わりするようです。
モンベルブースもありますよ。
2015年11月15日 15:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
13
11/15 15:09
10月にOPENした道の駅、奥永源寺渓流の里です。
ダムカレー、具材は猟次第で、鹿、猪、岩魚に日替わりするようです。
モンベルブースもありますよ。
収穫したナメコと 道の駅で手に入れた地場野菜・日野菜でパスタを作ってみました。野趣溢れ、この地ならではのコラボ料理でした
2015年11月15日 19:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
34
11/15 19:04
収穫したナメコと 道の駅で手に入れた地場野菜・日野菜でパスタを作ってみました。野趣溢れ、この地ならではのコラボ料理でした

装備

個人装備
防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 熊ベル

感想

red_karuさんからコラボ依頼を受けましてまずは、5時間程度の山行でお互いの息を合わせましょうと計画したのが日本コバです。
ここは、渡渉があったりで楽しいコースです。いろいろ計画しているうちに豹ノ穴に関する記載を発見。カルさんとプランを練るうちに興味が膨らみちょっと登山道を外れ捜査することで盛り上がりました。
1時間ぐらい捜索してみたのですが結局見つかりませんでしたが収穫もありました。
なんと前日の雨のお陰か、大きななめこがたわわに実ってます。
カルさん、きのこ見つけるのすごく上手くてお陰で山の幸をいただくことができました。カルさんはナメコスパにされたようですが、我家では先日、経ケ岳の帰りに手に入れた信州味噌で仕上げたナメコ汁です。

カルさん、家族全員で美味しくいただきましたよ。
また今度、狩りに行きましょうね。

higurasiさんの山行にいつかご一緒したいと願い ついに実現できました。

日頃は子連れ登山だったのですが、今回は修羅と呼ばれるhigurasiさんとの初コラボ。日頃常に努力を惜しまれず、ひとつひとつ挑戦をされている様はとても惹かれるものがあります。いつかご一緒したい夢が叶いました。

higurasiさんがご提案された山は日本コバ。標高は さほどないのですが地形図を見ると何とも入り組んだ複雑な山。そして調べると調べる程奥が深い...中でも豹ノ穴...情報の特性上詳しくはWEBで。 心躍らせる何とも素晴らしいプランではありませんか!山行計画書を練っている段階から、とても楽しかったです。

山と高原地図にもピンが打たれているのですが、実際の所にはありませんでした。奇人の窟からも分かるように、入口は小さくとも中は大きい可能性だってあります。 目星を付けた先はどこも洞窟っぽい感じなので 雨上がりで足場の悪い所をひとつひとつ潰すのは困難を極めました。 けれども、そこにアプローチする度にアドレナリンが噴き溢れ堪んない。 まだまだ探し足りないのか?崩落したのか?塞がれたのか?捜索は残念な結果に終わりましたが、古のロマンを追い求める過程・実践は正に少年の心でした。

途中、山頂へ向かう際に両内腿が攣ってしまいhigurasiさんにご迷惑をお掛けしました。この距離なら大丈夫だと思ってたのですが甘々です、直接お聞きしたかったトレーニング方法をご教授頂いたので 更なるパワーアップを図り精進に励みたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人

コメント

豹の穴
higurasiさん red_karuさんこんばんは!
karuさんにおかれましては拙レコに度々拍手を頂き、誠にありがとうございますm(__)m

豹の穴、ヒ・グラッシー探検隊をもってしても見つからなかったんですね。でも、これでまた楽しみが残ったということで、コバ探検に張り合いができましたね。

ナメコパスタに3000点! ミニ槍ヶ岳、持って帰りたい!
2015/11/16 0:45
Re: 豹の穴
テッパンさん、おはようございます。

いろいろお世話おかけしましたが、豹ノ穴見つかりませんでした。
計画でかなり盛り上がってしまいましたのでロマンを求め、あまりよい天候ではありませんでしたが行ってしまいました。
でも、別の収穫もあり又ひとつ山の楽しみ方が増えました。
2015/11/16 6:50
Re: 豹の穴
teppan2013さんはじめまして! コメントをいただきありがとうございます。

teppan2013さんは 私の興味ある山行をされていて いつも参考になり勉強させて頂いています。今回の日本コバも ブログを見させて頂いたおかげで事前にイメージを掴む事が出来てとても楽しい山行となりました

豹の穴は さすがジャングルのハンターの棲家だけあって探索は困難を極めました。探すべきポイントは徐々に絞り込まれたので、次は見つかるかも
2015/11/16 7:32
日本コバ
red_karuさん こんばんは!
higurasiさん はじめまして!

日本コバとは これまた初めて聞きました。珍しい名前の山ですね
豹ノ穴探し には本当にロマンを感じずにはいられませんでした。
捜索されている間の眼は お二方共に「少年のよう」だったのでしょうね

お疲れ様でした。

ナメコパスタ‼︎美味しそうですね〜〜。たまらんっ!
2015/11/16 2:54
Re: 日本コバ
itadakipimkさん、はじめまして

日本コバ、2本休憩したら登れる山ということが謂れのようです。
この辺り、採掘跡とかあるようでちょっとググるとロマンの宝庫です。
2015/11/16 7:02
Re: 日本コバ
itadakipinkさん おはようございます! コメントをいただきありがとうございます。

頭に”日本”と冠しているとはまた驚きですが、ケンコバじゃなく日本コバです

higurasiさんの弥勒山洞窟探索のようなワクワク感が楽しめるとあって、山行前からとても興奮しっぱなしでした。危険と隣り合わせのスリリングな体験ですが、また次回も少年のように追い求めたいです!

ナメコパスタ美味しかったですよー!今日はナメコ汁です
2015/11/16 7:37
洞窟探検
higurasiさん、red_karuさん、おはようございます。
ひぐらし洞窟探検隊、出動お疲れ様です。
弥勒山、各務原権現と順調でしたが、今回は一段と困難だったようですね。
豹ノ穴、内部には広い池があったり、立方体の石組があったりと、ロマンを感じます。

日本コバは行ったことがありません。
登山口の横を何度も素通りしちゃってます。
また探検に行かれる際には、higurasiさん、カルさんよろしくお願いします。

ナメコスパにナメコ汁、十分な山の幸ですね
2015/11/16 7:28
Re: 洞窟探検
totokさん、こんにちは

シリーズ化してるような洞窟探検なので、日程が合えば是非ともお力添え下さればと思っておりました。今回、雨上がりということで岩の上部までは上りませんでしたのでその辺りにあるかもしれませんね。

カルさん、なかなかディープな世界の経験もお持ちの方でしたので心強かったですよ。
2015/11/16 9:36
Re: 洞窟探検
totokさんこんばんは! コメントをいただきありがとうございます。

山と高原地図にもピンが打たれている位なので見つかると期待してたのですが、かなり複雑に地形が入り組んでいました。豹ノ谷の近くにあると思うのですが...ここはやはり高い読図力と岩場での強さをお持ちのtotokさんが見えてたらと痛感しました 。 またの探検がありましたら是非とも宜しくお願いします。

追伸・ウチの子供たちは、higurasiさんの事をラオウさん、totokさんのことをトキさん(toの字を消して愛を足す)と読んでいます
2015/11/16 19:56
冒険
こんにちはhigurasiさん、はじめましてred_karuさん。

『日本コバ』、一度聞いたら忘れられない響きがある山名ですね
ちょっとウィキで見るとhigurasiさんがコメントされているように
『登山途中に休憩所(コバ)を2回(2本)経ると山頂に至る』
という説が有力のようですね
山名や地名の所以を知ると面白い事が多くあります

山に入ると自分の中にある少年のような冒険心を満たしてくれますね
私も山に向かう時は自分の冒険を楽しんでいます
2015/11/16 13:35
Re: 冒険
wazaoさん、こんにちは

日本コバいろいろと楽しい山でした。また機会を作って訪れたいと思っております。
リハビリの方は順調でしょうか?
レコが上がらないのが寂しく思っております。
wazaoさんの山行は私と同じ、日帰りが中心で刺激もらっておりました。
しかも、超距離ドライブの12時間越えアルプスロング山行こなしていらっしゃるので
毎度驚かされておりますよ。日帰りとはいえ、行動時間は24時間越えてますものね。
2015/11/16 15:12
Re: 冒険
wazaoさんはじめまして! コメントをいただきありがとうございます。

二本コバだと寂しいかなー...思い切って”日本”にしてみよかーの勢いでしょうか?
結構この界隈は、イハイガ、ハライド、キトラ等 片仮名の名前の山名と それぞれの由来が付けられ 趣き深い山々があります。

wazaoさんの冒険...凄すぎです! 
数多くの冒険の中でも 片道480kmの剣岳に行かれ、13時間ちょいで山行され、更に家まで帰られる...wazaoさんの冒険欲の深さには驚きを隠せません
2015/11/16 20:19
美味しそうなナメコ
 higurasiさん、こんばんは。
 red_karuさん、レコは拝見させてはいただきますが初めまして。

 『豹ノ穴』探検、見つけることができずに残念でしたが、その代わりに
発見した『なめこ』、これまた最高ですね。それを使ったパスタはさぞや
美味しかったことだと思います。

 「日本コバ」名前はよく耳にしますが、アクセスが大変そうで近寄る
こともありませんでしたが、興味をそそられました
2015/11/16 17:26
Re: 美味しそうなナメコ
kameさん、今晩は

カルさんは、いろんな分野に精通されていて料理も得意のようです。キノコ探しもベテランの域に達していらっしゃいました。
私は、前方にしか注意がいかないのですが日頃から、わんぱく盛りのお子さんたちに翻弄?されていらっしゃるので注意力が全方位に向けられるようですよ。
まさに、北斗神拳に死角なしですね。
2015/11/16 18:27
Re: 美味しそうなナメコ
kameさんはじめまして。 コメントをいただきありがとうございます。

higurasiさんとtotokさんを南山でクライミング講師としてご指導をされた事からkameさんの事を知りました。身体を患われたものの、順調にリハビリを重ねられ御池岳〜藤原岳のロングコースも歩かれて無事に復帰され本当良かったです。またkameさんのレコを楽しみにさせてください。

拙い わたしのレコをいつも読んで頂きお恥ずかしい限りです  子供たちが今日このレコを読んで、「パパだけズルイ!」との事で、明日は残りのナメコを使ってパスタになりました。 もう遅いかなと思ったのですが、状態から察するにまだこの界隈は採れそうです。火曜日〜水曜日が雨マークなので今週末は最後のワゴンセールになるかも知れないです
2015/11/16 20:40
こんばんは higurasi&red karuさん
 コラボですか?みなさんはどんどん交流が広がってますね。ここは行ったことがないのです。よさそうなところですね。なめこまでとれてもう帰ってからのつまみはできて後はおいしいお酒?こんなお土産を持って帰れば家族からはこれからもどんどん行って取ってきて?と言われるでしょう。ますます山に行く機会が増えるのでは?
 
2015/11/16 19:52
Re: こんばんは higurasi&red karuさん
sireotokoさん、今晩は

ソロもいいですけどコラボもいいですよ。
ヤマレコのおかげで素敵な交流の輪が広がっています。
SZK48の選考も兼ねて、最近奥鈴鹿に出没してますが、ガスの多い地域のようでなかなか晴れてくれませんね。
山のなめこは大きくてびっくりでした。昔から山の恵みで生活している土地柄のようでロマンに溢れた所でしたよ。
2015/11/16 20:14
Re: こんばんは higurasi&red karuさん
sireotokoさんはじめまして。 コメントをいただきありがとうございます。

家族山行の目標も達成し、ヤマレコを始めて一年経ったので どなたかと山行したいと思い、higurasiさんとご一緒する事が出来ました。 sireotokoさんの事は以前からレコで存知ておりましたが、higurasiさんからsireotokoさんの武勇伝のお話を聞きいやはや驚きの連続でした。

わたしは幼少の時風邪から右足に菌が入り「もう歩く事が出来ない」と宣告され絶望に陥りました。研究段階の新薬と必死のリハビリの結果 一年後には走る事が出来ました。足の事をご心配されてますが 努力を惜しまれないsireotokoさんならきっと大丈夫です!!
2015/11/16 21:04
日本コバ行ってみたく
higurasiさん
こんにちは
red_karuさん
はじめまして
日本コバは滋賀県のお山としか知らず
じっくり拝見いたしました。
なかなか興味をそそられる感じですね。
あちらの方の山はまだ未開拓でありますので参考にさせていただきます❗
2015/11/17 7:59
Re: 日本コバ行ってみたく
kazuさん、こんにちは

なかなか足の向かなかった日本コバですがコラボで楽しく行ってこれました。
徒渉が4〜5回ほどあったかと思いますが、800m越えた所にも渓流があり豊富な水がブナ林を潤しているようでした。
2015/11/17 10:27
Re: 日本コバ行ってみたく
kazu97さんはじめまして! コメントをいただきありがとうございます。

鈴鹿山脈の滋賀県側は 東海地方からですと中々足が向きにくいですよね。
立派な石榑トンネルが出来てからはアプローチも良くなり、これからの季節も楽しめる事と思います。 日本コバ以外にも いろいろな言い伝えのある山がこの界隈にはあるみたいですよ。

只、今回改めて感じたのが、三重県側は青空見えて期待高まったのに 鈴鹿山脈を越えたら滋賀県側は雨だった!!と 少しの距離なのにこうも天気が違うのかと驚かされました。
2015/11/17 20:27
コラボに乾杯
higurasiさん レッドカルさん おはようございます。
先ず赤カルさんとのコラボに乾杯です。
日本コバはあこがれの秘境で、レコのみで羨ましい限りです。(調べたら自宅から48分で行けるんですね、何時挑戦出来る日が!!!)
自分で採った自然からのなめこ、どえらやー美味しかったでしょうね。
いいなーーー。
秘境のレコこれからもお願いします。
80,81より
2015/11/17 9:02
Re: コラボに乾杯
8080さん、こんにちは

思いも寄らなかった、赤カルさんからのお誘いにとても嬉しかったですよ。
山は、ワクワクドキドキが一杯で楽しいこともありますが反面、危険もありますので
この辺りの意識は充分知った上での行動が求められますね。

なめこは、大変美味しくいただきました。山の幸に乾杯ですね。
2015/11/17 10:37
Re: コラボに乾杯
8080さんこんばんは! コメントをいただきありがとうございます。

higurasiさんの山行に同行させて頂き、豹ノ穴探索でワクワクドキドキで舞い上がってる半面、この日は狩猟解禁日なので緊張感も張り詰めていました。
この辺りの山は狩猟区域ですから、すぐ隣の山から銃声も聞こえてました。 よくこの季節は キノコ狩りをしてて、山をハイキングしてて、猟師さんが獲物と間違えてズドンと誤発砲のニュースが聞かれますので ご注意頂ければ幸いです

■下記URLは滋賀県の鳥獣保護区です。この鳥獣保護区なら狩猟リスクは回避出来ますが、それ以外の山の中は例え登山道だろうと山頂広場だろうと銃口が向けられててもおかしくないです。
https://www.google.com/maps/d/viewer?msa=0&mid=zYZBKloVG2Yo.klW7ylNdCZiw
2015/11/17 20:52
大好物
higurasiさん、red_karuさん、こんばんは。

日本コバ。
名前だけは聞いたことありましたが、鈴鹿奥地にあるんですね。
マサカそこに悪のレスラー養成機関もあるとは知りませんでした
あ、虎じゃなくて豹か
今回、見つけられなかったのは残念でしたが、
楽しみは後に取っておいた方がいいかもしれませんね
この辺りは魅力の宝庫みたいですね。こういうの大好物です。
このところ、higurasiさんが通っているのもうなずけますね

なめこスパになめこ汁、さぞかし美味しかったでしょうね。羨ましいです。
新しい道の駅のジビエダムカレーも気になります。
再調査の際はぜひ、お願いしますね

(コメントにあったラオウ、トキ、まさしく 笑っちゃいました )
2015/11/17 20:01
Re: 大好物
hiroCさん、今晩は

豹の穴を訪れた記録は2009年9月を最後にないようです。このレコの山行計画の方を見ていただくとカルさんと共に盛り上がっていたことがお分かり頂けると思います。
今回は残念な結果でしたが、料理に精通しているカルさんのおかげでいろいろ楽しめましたよ。鹿肉のダムカレーは、ちょうどこの日に狩猟解禁になりましたので来週あたりから出るような気がしてます。
2015/11/17 21:16
Re: 大好物
hiroCさんこんばんは! コメントをいただきありがとうございます。

日本コバの天気予報は 雨が絡みそうだから もう一つの候補地かなーと思ってたのですが、higurasiさんは「小雨でも決行しましょう!」と、頑なに日本コバに拘られてました。探索は残念でしたが、きっとhigurasiさんは更なる策を練られてるので、再調査の暁には見つかるかも知れないです

この日のジビエダムカレーは岩魚でした(で、食べるのやめました)。 きっと解禁日に何らかが獲られたので 熟成期間考えると 今週末のカレーの具から盛り込まれるかも。やはりhiroCさんには食して頂きたいです 。ジビエパワーを取り入れられたら航続距離は爆発的に伸びるかと
2015/11/17 21:17
全く知らない山です!
聞いた事もありません、こんな山を知ってるなんてさすがですね!

そして、なめこがあんな風に生っているなんて驚きでした
何となく、えのきみたいに生るのかな、と思っていたので^^;

それにしても、今回の山行レコで一番記憶に残った、
否、記憶を上書きされたのは、なめこのパスタでした♪
ああいう豪快なパスタ、いえ、スパゲッティ、
是非ビアと一緒に食らってみたいです!!
2015/11/17 20:40
Re: 全く知らない山です!
messiahさん、こんばんは

なめこがこんな風に生えてるなんて私もカルさんに教えていただくまでは知りませんでした。山のナメコは市販のものに比べるとかなり大きく、ぬめりも強く味も濃くブナの香りが広がる感じで流石天然ものですね。

あっそうそうここらを走り回る場合は、今の時期、鹿や猪に間違われないようにしないといけませんよ。
2015/11/17 21:36
Re: 全く知らない山です!
messiahさんはじめまして。 コメントをいただきありがとうございます。

messiahさんは標準CT比が30%台が多く、ホント別世界の方だなと、いつも驚きの連続です。ロングレンジを颯爽と駆けられ、多くの景色を愉しまれるなんて素晴らしいです!

画像に写ってるなめこは まだまだ生ぬるいですよ。絶叫する位に びっしりと張り詰められてたり、倒木にワゴンセール状態で生えている事も多々あります。只、登山道をそれて追い求めすぎると様々な危険を伴ってきますのでご注意頂ければ幸いです。 messiahさんはとても速いので、鹿や猪に間違われないよう この季節は赤・黄・オレンジの目立つカラーの服装が良いかも
2015/11/17 22:03
お疲れ様でした〜
higurasiさん、おはようございます
red_karuさん、初めまして、おはようございます。

日本コバ
名前は聞いたことがあり、どんな感じなんだろうな?との思いから、レコをじっくり拝見させていただきました!

探検心がくすぐられる要素をもった山なのですね〜
男は大人になっても探検したくなるものですよね(笑)

私はこの日、山友さんをご案内するために鎌ヶ岳へ登っておりましたが、あいにくガスガスで山頂からの眺望はゼロでした(笑)

それでも、鈴鹿は楽しいです(^.^)
2015/11/18 9:25
Re: お疲れ様でした〜
tsuyopon412さん、こんにちは

滋賀県側の鈴鹿になるとちょっとアクセスが悪くなりますが、このあたりは山と深く関わりをもって暮らしていた風土を感じさせる地域なんですよ。
そんなこともあって通い始めておりますが、オープンしたての道の駅もありまして
そろそろジビエカレー食べれるのではと狙っている次第です。

鎌ヶ岳もガスガスでしたか、それでもコラボだと楽しいですよね。
2015/11/18 11:13
Re: お疲れ様でした〜
tsuyopon412さん初めまして。 コメントをいただきありがとうございます。

各務原アルプス縦走を計画した時に、tsuyopon412のレコを知りました。
単独行で公共交通機関のスタイルは私も好きなのでよく拝見しています。
やはり帰りにビール呑めるのは大きいですよね

今回ヤマレコで初めてコラボ山行をしました。わたし自身higurasiさんから大いに影響を受けているのですが、やはり実際にお会いして山行を楽しむのが一番ですね!(お会いする迄はhigurasiさんはラオウのような強面な方と恐れ戦いてました )。 今回の捜索では見付けれなかっただけに、次なる意欲が更に掻き立てられました。

ちょこっとバス・政所線を利用されると日本コバ登山口までアプローチ出来ますよ。
2015/11/18 21:21
聞いたことないです!
red_karuさん higurasiさん、こんばんは(^O^)
日本コバってどこにあるんですか?初めて聞きました!
コラボ山行いいですね!
red-karuさんは久々に子ども達から離れての山行ですね(^.^)
少年の心に返ってホント楽しそうでしたね(^_^)
2015/11/18 17:51
Re: 聞いたことないです!
chasseさん、こんばんは

カルさん、久しぶりに子供たちと離れて新たなスタイルにチャレンジということのようですよ。山はいいですね。
いろんな向き合い方があって歓迎してくれます。
奥が深いですね。
2015/11/18 19:43
Re: 聞いたことないです!
chasseさんこんばんは! コメントをいただきありがとうございます。

higurasiさんとは是非お会いして、直接色々な事をお聞きしたかったので今回の山行に至りました。とても大いに刺激を受けました! 数々の洞窟を発見されてるhigurasiさんを以ってしても見付けれなかった豹ノ穴...調べると色々な逸話が出てくるので探求のし甲斐があります。付近には低山ながらも趣き深い山がありますので chasseさん好みのお山を探すのも面白いですよ

かーくん、ぽんさんは嫁さんと山に行ってました。山と言っても犬モンキーパークですが
2015/11/18 21:37
チャンス・ワイルダー
今年は、秋中盤の少雨の影響とやらで、条件が整った1103くらいから我慢しかねたように一気に出とる!!という分析です。(木を50本見ると1本はたかられている感じ)もうしばらく出るそうですよ。
このあたりの集落、袴をはいてチューリップハットを被った探偵が出てきそうでいいですね。
2015/11/19 22:29
Re: チャンス・ワイルダー
fuaraunpuさん、こんばんは

あ、金田一耕助ですか。そんな雰囲気もありますがこのところにわかに道の駅やらできて活気が出てきそうな所なんですよ。
そんな賑やかになる前に近辺の山上り尽くそうと思っています。
なるほど、きのこはもうしばらく旬ですか。
2015/11/19 22:43
Re: チャンス・ワイルダー
fuararunpuさんこんばんは。 コメントをいただきありがとうございます。

チャンス・ワイルダー...ジェダイナイトですか? 巷では公開前のスターウォーズで盛り上がってますが、何やら行政は鈴鹿トレイル40km周回コースを整備に乗り出し、こちらも徐々に猛者達で盛り上がりそうな気配を感じます

なるほど!少雨の影響でキノコに巡り合う事が出来たのですね。ロープとスリングを携行してたので、ココとココにあるならあの辺りを降下すれば...なんて妄想しておりました
2015/11/19 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤川谷〜日本コバ〜政所
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら