記録ID: 7641726
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツって幾つピークが有るの?
2024年12月30日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 906m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 7:07
距離 15.7km
登り 906m
下り 909m
7:53
13分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | 微風晴天に感謝♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されてますが高尾山や城山周辺と同じように考えちゃダメ。 おおむね問題は無いのですが、短いけど急なザレ場だったり、トラバースで落ちたら痛いでは済まなそうな場所もあります。 距離も長いので、それなりの経験値は必要でしょね。 登っては下りを繰り返すけっこうタフなコースです。 7峰にこだわらないなら、随所にある巻き道を通れば幾分楽でしょうけど、それじゃ意味ないよね(笑) また、ここを歩く人はみんな早い。 おいらたちはどんどん抜かれるし、抜くことはほとんど無かった。 周りにつられてオーバーペースにならないようにしないとね。 |
その他周辺情報 | au携帯:所々繋がるも電波はかなり脆弱。 トイレ:セブンサミットルート上には無い。 コンビニ:高尾山口駅手前のセブンを利用。 温泉:そもそもおいら基準で言う温泉はこのあたりには無い。 お食事:TAKAONEを利用。 |
写真
装備
個人装備 |
冬低山装備に少々迷っており考え中です。
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
巻いたら負け。
稜線を行け!頑張れおいら!
一部見逃したみたいだけどね・・・
いくつものピークを通過したが、山名標識も何もないピークが多かった。
苦労して登っても眺めも何も無いとかばっかりぢゃった。
セブンサミッツの泰光寺山と入沢山は巻いたらたどり着かない。
じゃあ全部巻かなければいいよね♪ ってやってみた。
結果、すんげぇ〜しんどいぢゃん( ;∀;)
まあ頑張れたからいいか(笑)
城山方面とか大垂水方面とかの指導票は多数出てくる。
しかし分岐で全く山頂への案内表示が無いって不親切だったなぁ〜
名札が付いてるセブンで、名無し入れたら倍ぐらいピークがあるんぢゃないかな?
とにかく登ったり下ったりで疲労が蓄積していくわさ(*_*;
でも全部巻いてしまえば、長いだけの退屈なトレールかもしれんけどね・・・
外せないのは町田市最高峰の草戸山と展望のいい入沢山ぐらいかな?
一丁平を通って高尾を1号路で下れば♡型縦走になるってネットに紹介されてるけど、ログを見ると全然きれいなハートには見えないので('ω')、そこには全くこだわらずビールにありつくのを急いだよ(笑)
しかしながら今回はけっこう達成感の有る山歩きぢゃったな〜
低山なのに、かなりしんどい思いをしながら歩き切ったしね♪
今年の〆山行として充分な結果ぢゃないかな〜
この1年で60回を超える山行となったわさ。
ここまで回数をこなせることはもうなかなか無いぢゃろな〜
けっこう頑張った一年ぢゃわ(当社比)
いい年だった。
来年からは数はかなり減るが、また楽しく山歩きしたい♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
おお、セブンサミッツ✨
ここ、ほんとキツそうですよね。
で、地図見るとエスケープがいっぱいありそうで、私だったら半分のハートでおしまいになっちゃいそう😆
rojya-su さんたちは、これ全部回って、下山してランチなんだから、やっぱり速いんでしょうね〜✨素晴らしい😀
今年は霧降でご縁ができ、その後もたくさんの山行レコを拝見することができて嬉しかったです😊
来年はお仕事始められるとのこと、
またご活躍お祈りしております。
そしてレコも楽しみにしておりますので、
山もまたいろいろご紹介お願いします✨
ではどうぞ良いお年をお迎えくださいね😊
ここを歩く人はみんなかなり早いです。
霧降でご一緒させて頂きありがとうございました。
前から気になってたワンコ隊に会えて嬉しかった♪
来年は入山回数は減ると思いますが、脚力を落とさないように頑張ります。
ワンコ隊の皆様。
良いお年をお迎えくださいまし。
来年もよろしくお願い申し上げます(^^)
みんな抜いてくんだけど巻くのを見てねぇ(^^;
ぢゃ、おいらは巻かないって意地で(笑)
達成感合って良かったよ🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する