記録ID: 764683
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
皇海山の核心部(林道)ご覧あれ
2015年11月16日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 789m
- 下り
- 774m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:55
9:25
75分
登山口
10:40
10:50
35分
不動沢コル
11:25
11:35
35分
山頂
12:10
12:25
55分
不動沢コル
13:20
登山口
天候 | 快晴→薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の核心部は噂に違わぬ悪路の林道。約16Kmの林道の中間地点が落石が多く転がっていて最難関。登山道はそれなりの急登があるものの良く整備されています。 |
その他周辺情報 | 登山バッチは、林道から出てすぐの120号沿い「滝の駅」売店で購入。 |
写真
感想
来年計画している3000m峰のテント泊縦走用に65Lリュックを購入したので、お試し登山を考えていた所、天気が良さそうなので休暇をとってぶらりと皇海山に行きました。登山口までの林道は噂に違わぬ悪路で、まちがいなく今回の核心部だったと思います。(詳細は写真をご覧ください。)
肝心のリュックは背負い心地も良く大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2761人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する