記録ID: 7647426
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
*✶三ツ峠山✶*2025年元旦
2025年01月01日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 586m
- 下り
- 587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:09
距離 7.7km
登り 586m
下り 587m
9:37
天候 | ☀晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・三ツ峠登山口バス停付近の路肩に駐車 ※2年前は西川新倉林道脇駐車場まで入れたが現在は通行止めのため入れません |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
感想
自宅の窓から見える山
今年はあの山に初日の出見に行く?
年越し初詣後の姪っ子を3時にお越し🚙近所のインターから高速のって目的地へ
とっびきりBIGな一番はすぐそこ
風の防げる小屋前からご来光を楽しみました
素晴らしい一年の始まりだ
今年もよろしくお願いします
凧揚げ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あっと言う間に 正月三ヶ日が過ぎて正月気分も一新〜😅
雪を頂く「富士山」が見たくて・・18年前の元旦に登りました〜(*^^)v♬
あの時の光景を思い出します〜😉
今年も元気で安全に山歩きを楽しみましょう🤗
今年も宜しくお願いします m(__)m
あけまして⛩️おめでとうございます
年賀状ありがとうございます
我が家では昨年をもちまして年賀状によるご挨拶を控えさせていただきました🙇
山へ行く回数がめっきり減ってしまいましたがibukiさんからのコメント嬉しいです♪
お二人揃ってのレコ今年は何個あがるかな?母共々楽しみにしています
今年もよろしくお願いします!
三ツ峠山狙ってたよ。
自宅から見えるなんてびっくり〜
縁起のいい写真に私にもお利益が✨
2025良い年になりそう♡
今年もよろしくね!
おめでとう
新年早々バッタリしたかったよ〜
ニコちゃんと歩いた奥高尾の稜線(景信〜小仏城山)の間に見えるの
姪っ子もそれならと付き合ってくれた
今年は何座一緒に行けるかな?楽しみにしてるね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する