記録ID: 7651763
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(新しい破魔矢を入手しに/金剛登山口バス停留所〜山の豆腐『まつまさ』〜千早本道を経て転法輪寺〜国見城跡〜金剛登山口バス停留所)
2025年01月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 653m
- 下り
- 657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:44
距離 6.6km
登り 653m
下り 657m
13:17
金剛登山口バス停留所
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
南海電鉄 河内長野駅 (近畿日本鉄道 河内長野駅 隣接) 南海バス (3番乗り場 408番または411番の金剛山ロープウェイ前行き) 河内長野駅前バス停留所 乗車 金剛登山口バス停留所 下車 大人 500円(2025年1月2日現在。小人は半額で10円未満は切り上げ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された千早本道の為、危険な箇所はありません。 五合目にトイレがあります。 八合目を過ぎてしばらくすると積雪と凍結があります。 |
その他周辺情報 | 山頂は売店(モンベルあり)、トイレなど充実しています。 山頂は人が多いので、寒い時期はお店が人でいっぱいかもしれません。 |
写真
感想
今日は毎年恒例、破魔矢を頂きに金剛山に行ってきました。
喪中の為、神社に行ってはいけないそうなので
転法輪寺さまだけのお詣りです。
山頂には今年も完成度の高い雪像があり、
毎年素晴らしいと感動しています。
次回の金剛山登山は、
2月3日の厄除けの御祈祷の時になりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する