記録ID: 7654712
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
2025年元日も金剛山
2025年01月01日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 549m
- 下り
- 680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 3:36
距離 6.5km
登り 549m
下り 680m
12:53
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
去年まであったワイドモックルカードはなくなりました。 |
写真
撮影機器:
感想
2024年に引き続き、2025年度も、元旦登山で金剛山に登りました。
今年も、昨年と同様、寺谷から登って、千早本道で下りました。
今年は、昨年よりも暖かめだったのか、霧氷はありませんでした。
気温だけで言うと、昨年とあまり変わらなかったようですが、風が少なかったのか、去年ほどの寒さを感じませんでした。
登りの寺谷は、最後以外はそんなに急でもないですし、歩きやすい道でおすすめです。
この日は、雪も大したことはなく一部、凍っているところもありましたが、おおむね問題ありませんでした。
頂上付近は、少しアイスバーンになっているところもあり、滑りそうなところもありました。けど、結局アイゼンを付けることはありませんでした。
山頂広場でうろうろしたり転法輪寺、葛木神社にお参りし、千早本道で下りました。
くだりは毎度おなじみ千早本道です。
千早本道は階段が多く、なんとなく、足に来る気がするんですよね。以前はそうでもなかったんですが、歳と運動不足かもしれません。
まぁ、今年は、いろいろ行きたいな、と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する