記録ID: 7660011
全員に公開
山滑走
東海
漆山岳 山スキー
2025年01月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 6:01
距離 6.3km
登り 1,071m
下り 1,089m
天候 | 弱い雪、山頂付近では低い雲に覆われ展望ないが視界はある程度効く |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・麓で積雪30cmと少ない、滑走すると岩や地面にヒットするので、下山は途中から板を持って歩いた。 ・標高あげると積雪はいっきに増える。藪は気にならない。でかいツリーホールあるので注意が必要。 |
写真
感想
山スキー年始合宿初日、前日の帰りが遅くなったことも考慮し近場でしっかり滑ることができる静かな里山 ということで漆山岳へ行ってみた。登山の記録自体少なく、例年ならもうちょっと遅い時期にいくべきかもしればいが、今期の降雪量から行けるだろうと判断した。
入山は我々のみ。
はじめ積雪少ない杉林の登り、雪はちらついているが気温高く濡れていた。ぎりぎり雪は繋がっている印象、少し標高上げて杉林抜けるともう安心。登りP930以降は急登あるがジグきってうまく登れた。雪は締り雪となっていて、脛ラッセル程度で疲れはしたがひとりで標高差1000mラッセルできた。稜線あがれば天国。よく走る雪質で樹間広く快適滑走斜面となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する