ウォーキングで旧東海道(箱根旧街道)東海道五十三次/箱根峠〜山中城〜三島宿〜沼津宿


- GPS
- 06:49
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 172m
- 下り
- 894m
コースタイム
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:49
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
三嶋大社
https://www.mishimataisha.or.jp/shrine
感想
箱根から三島、沼津と旧東海道を歩いてみました。概ね下りだけどこれを西から登っていくのは大変だったろうなと。アスファルトに慣れた自分には石畳は歩きにくいけど、それでも滑りやすいこの急坂ではとても助かったんだろうなとも。軌跡繋ぎが目的でしたが、旧東海道や山中城址、三嶋大社など歴史も楽しめてよかったです。……あ、富士山見れてないわ。。。
▪️全体計画
箱根外輪山ガイリーン歩きで箱根峠まできてる軌跡を昨日達成した沼津アルプスの軌跡と繋いじゃおうかなーってのがきっかけ。箱根側からなら下り基調だし、石畳の道や最近自分の中でアツい山城山中城址なんてのもある。三嶋大社で初詣やまだ行けてなかった柿田川湧水池なんてのもあるな。
ということで三島から東海バスで箱根町港まで行き、そのバスルートをほぼ戻ってくるような計画としました。
▪️参考にしたもの
箱根〜三島を歩く(東海道) 旧街道ウォーキング 人力
https://www.jinriki.info/kaidolist/tokaido/hakone_mishima/
山中城址公園 三島市観光Web
https://www.mishima-kankou.com/spot/282/
東海道 三島アメニティ大百科
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_info/amenity/rekishi/tokaido/toukaido.htm
▪️食事と水分
おにぎり、カップ麺、ダカラ600ml×1、ホットカフェラテボトル600ml
※道中、お店で昼食でもよかったな
▪️雑感
・復元、整備されてる石畳ってすごい
・山城やっぱりすごい
・この距離歩くのやっぱり大変、3日でそれなりにズレががが…
・箱根旧街道の小田原寄りも、ガイリーン制覇もまだなのでチャレンジせねばです
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する