ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766208
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

牛伏山(+上信電鉄)

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
20.5km
登り
424m
下り
457m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
0:04
合計
4:10
10:47
37
吉井駅
11:24
11:24
48
牛伏山登山口
12:12
12:15
102
13:57
13:57
26
14:23
14:24
9
14:33
14:33
24
14:57
根小屋駅
牛伏山から下ってからはペースを上げて歩いたので、タイムはあまり参考にならないと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:上信電鉄 吉井駅から徒歩
帰り:上信電鉄 根小屋駅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:コース上の危険箇所は特にありませんが、2015年8月に熊の目撃情報があったそうです。加えて、11月15日以降は猟期に入るため、念のためクマ鈴を持って行った方が良さそうです。
その他周辺情報 旧吉井町にはコンビニなども含めて店舗が非常に少ないので、飲物なども事前に準備しておいた方が良いと思います。
上信電鉄に乗って、"未踏の地"の吉井駅へ・・・
2015年11月21日 10:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 10:42
上信電鉄に乗って、"未踏の地"の吉井駅へ・・・
スタート地点の吉井駅の駅舎。写真の右側にトイレが設置されているようです。
2015年11月21日 11:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 11:04
スタート地点の吉井駅の駅舎。写真の右側にトイレが設置されているようです。
吉井藩陣屋の表門。こんな立派な門があるとは思いませんでした。
2015年11月21日 11:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 11:07
吉井藩陣屋の表門。こんな立派な門があるとは思いませんでした。
柿の木と田園風景。秋らしい景色でいいですね。
2015年11月21日 11:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 11:15
柿の木と田園風景。秋らしい景色でいいですね。
牛伏山が見えてきました。ちょっと離れていても、"お城"の展望台で牛伏山だと判別できます。
2015年11月21日 11:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 11:23
牛伏山が見えてきました。ちょっと離れていても、"お城"の展望台で牛伏山だと判別できます。
多胡小前の風景。飛び出しはダメです。
2015年11月21日 11:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 11:27
多胡小前の風景。飛び出しはダメです。
このT字路を左折するのですが・・・
2015年11月21日 11:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:29
このT字路を左折するのですが・・・
牛伏ドリームセンター?
2015年11月21日 11:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:29
牛伏ドリームセンター?
これが牛伏ドリームセンター。ゴミ焼却場に隣接した立地に何かがあるようです・・・
2015年11月21日 11:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:37
これが牛伏ドリームセンター。ゴミ焼却場に隣接した立地に何かがあるようです・・・
牛伏山登山口。大きな看板は無いので、見落とすと牛伏ドリームセンターまで行ってしまいます。
2015年11月21日 11:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:41
牛伏山登山口。大きな看板は無いので、見落とすと牛伏ドリームセンターまで行ってしまいます。
牛伏山の登山道は、踏み跡もしっかりしていて迷うことは無さそうです。
2015年11月21日 11:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:43
牛伏山の登山道は、踏み跡もしっかりしていて迷うことは無さそうです。
黄金色に色づいたクリの木。
2015年11月21日 11:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 11:44
黄金色に色づいたクリの木。
登山道も黄色い落ち葉が目立ちます。
2015年11月21日 11:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:45
登山道も黄色い落ち葉が目立ちます。
黄葉と青空。天気が良くて本当に良かったです。
2015年11月21日 11:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:48
黄葉と青空。天気が良くて本当に良かったです。
山麓には、ちょっとだけ竹林もありました。
2015年11月21日 11:49撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:49
山麓には、ちょっとだけ竹林もありました。
中腹にある四辻。ここを過ぎると、山頂までは一本道です。
2015年11月21日 11:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:52
中腹にある四辻。ここを過ぎると、山頂までは一本道です。
スギ林。ここから少し右側へ曲がりながら尾根へ登りつめました。
2015年11月21日 11:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 11:53
スギ林。ここから少し右側へ曲がりながら尾根へ登りつめました。
隣の小さな山も色づいていました。
2015年11月21日 11:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 11:58
隣の小さな山も色づいていました。
黄金色の山の中で、紅一点のイロハモミジ。
2015年11月21日 12:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/21 12:01
黄金色の山の中で、紅一点のイロハモミジ。
小さなピークは"見晴台"と呼ばれているようです。
2015年11月21日 12:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 12:03
小さなピークは"見晴台"と呼ばれているようです。
見晴台からは、妙義山と浅間山・・・
2015年11月21日 12:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/21 12:03
見晴台からは、妙義山と浅間山・・・
それに榛名山方面も良く見えます。
2015年11月21日 12:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/21 12:03
それに榛名山方面も良く見えます。
コナラなどの木々が黄金色に染まっていました。
2015年11月21日 12:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 12:05
コナラなどの木々が黄金色に染まっていました。
コンクリートの法面を登ります。
2015年11月21日 12:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 12:09
コンクリートの法面を登ります。
次は土の法面を登ります。
2015年11月21日 12:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 12:15
次は土の法面を登ります。
低木のコゴメウツギも黄金色に・・・
2015年11月21日 12:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 12:19
低木のコゴメウツギも黄金色に・・・
気持ちの良いハイキングコースです。
2015年11月21日 12:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 12:20
気持ちの良いハイキングコースです。
山頂近くは風当たりが強いので、葉が飛ばされてしまった木も多いようです。
2015年11月21日 12:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 12:24
山頂近くは風当たりが強いので、葉が飛ばされてしまった木も多いようです。
牛伏山山頂に到着!
2015年11月21日 12:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 12:28
牛伏山山頂に到着!
洞くつ入口?
2015年11月21日 12:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 12:29
洞くつ入口?
残念、洞くつ方面への道は通行止めでした。
2015年11月21日 12:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 12:29
残念、洞くつ方面への道は通行止めでした。
立派な鐘撞き堂です。
2015年11月21日 12:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 12:30
立派な鐘撞き堂です。
こういう風に書かれていると連打したくなりますが(笑)、ルールを守って一回だけ撞いてきました。
2015年11月21日 12:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 12:30
こういう風に書かれていると連打したくなりますが(笑)、ルールを守って一回だけ撞いてきました。
鐘撞き堂の隣は琴平神社でした。
2015年11月21日 12:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 12:31
鐘撞き堂の隣は琴平神社でした。
展望台へ向かう途中で、展望が開けてきました!
2015年11月21日 12:33撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 12:33
展望台へ向かう途中で、展望が開けてきました!
牛伏山の名物、牛の像。地元横浜の永谷天満宮に、これとよく似た牛の像があった気がします。
2015年11月21日 12:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/21 12:34
牛伏山の名物、牛の像。地元横浜の永谷天満宮に、これとよく似た牛の像があった気がします。
牛の像の近くも、よく黄葉していました。
2015年11月21日 12:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 12:37
牛の像の近くも、よく黄葉していました。
ついに"お城"の展望台に到着。
2015年11月21日 12:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
11/21 12:39
ついに"お城"の展望台に到着。
牛伏山山頂の右に、妙義山と浅間山が鎮座してます。
2015年11月21日 12:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/21 12:41
牛伏山山頂の右に、妙義山と浅間山が鎮座してます。
北の榛名山方面も非常によく見えます。
2015年11月21日 12:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 12:41
北の榛名山方面も非常によく見えます。
南東方向の展望も非常に良く、360度の大展望を楽しめます。
2015年11月21日 12:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 12:42
南東方向の展望も非常に良く、360度の大展望を楽しめます。
昼食は高崎名物の"鶏めし弁当"。
2015年11月21日 12:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 12:46
昼食は高崎名物の"鶏めし弁当"。
ちょっと"寄り弁"になってしまいましたが、とても美味しかったです。
2015年11月21日 12:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
11/21 12:47
ちょっと"寄り弁"になってしまいましたが、とても美味しかったです。
イヌシデの紅葉。牛伏山で一番の"赤"でした。
2015年11月21日 13:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 13:02
イヌシデの紅葉。牛伏山で一番の"赤"でした。
山腹〜山麓もかなり色づいていました。
2015年11月21日 13:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 13:18
山腹〜山麓もかなり色づいていました。
ツヤツヤしているムラサキシキブの実。
2015年11月21日 13:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 13:19
ツヤツヤしているムラサキシキブの実。
日の当たる斜面を、常緑のシダが埋め尽くしていました。
2015年11月21日 13:21撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 13:21
日の当たる斜面を、常緑のシダが埋め尽くしていました。
カラスウリ。牛伏山山麓〜山名駅の間のあちこちで見られました。
2015年11月21日 13:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 13:26
カラスウリ。牛伏山山麓〜山名駅の間のあちこちで見られました。
山に囲まれた田園風景。上空にチョウゲンボウやサシバなどが現れそうな環境です。
2015年11月21日 13:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 13:29
山に囲まれた田園風景。上空にチョウゲンボウやサシバなどが現れそうな環境です。
車道から小高い丘に続く謎の道。
2015年11月21日 13:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 13:43
車道から小高い丘に続く謎の道。
稲木干し。こういう風景を大切にしたいです。
2015年11月21日 13:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 13:51
稲木干し。こういう風景を大切にしたいです。
刈り取り後の水田と菊。
2015年11月21日 14:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 14:01
刈り取り後の水田と菊。
シイタケの原木を見つけました。
2015年11月21日 14:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 14:03
シイタケの原木を見つけました。
いつか、鏑川にかかる鉄橋を渡る上信電鉄を撮影してみたいです・・・
2015年11月21日 14:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 14:09
いつか、鏑川にかかる鉄橋を渡る上信電鉄を撮影してみたいです・・・
サザンカの花びらがピンクの絨毯に!
2015年11月21日 14:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 14:13
サザンカの花びらがピンクの絨毯に!
馬庭駅。ちょっとタイミングが遅れてしまい、列車が高崎に向けて発車してしまいました・・・
2015年11月21日 14:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 14:15
馬庭駅。ちょっとタイミングが遅れてしまい、列車が高崎に向けて発車してしまいました・・・
刈り取りの終わった広大な水田。
2015年11月21日 14:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 14:26
刈り取りの終わった広大な水田。
こちらは刈り取られずに残っていました。
2015年11月21日 14:32撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 14:32
こちらは刈り取られずに残っていました。
どうやら群馬県では、また世界遺産登録を狙っているようです・・・
2015年11月21日 14:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 14:39
どうやら群馬県では、また世界遺産登録を狙っているようです・・・
トキワサンザシが真っ赤に実っていましたが、ヒヨドリなどの野鳥は居ませんでした。
2015年11月21日 14:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 14:41
トキワサンザシが真っ赤に実っていましたが、ヒヨドリなどの野鳥は居ませんでした。
田んぼと上信電鉄。やはり走っている姿が一番カッコイイです。
2015年11月21日 14:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
11/21 14:46
田んぼと上信電鉄。やはり走っている姿が一番カッコイイです。
山名駅。ここでは列車が止まるタイミングにバッチリ合わせられました。
2015年11月21日 14:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 14:47
山名駅。ここでは列車が止まるタイミングにバッチリ合わせられました。
山名駅の隣には、山名八幡宮という神社がありました。
2015年11月21日 14:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
11/21 14:50
山名駅の隣には、山名八幡宮という神社がありました。
根小屋駅までもうすぐ!
2015年11月21日 15:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 15:11
根小屋駅までもうすぐ!
今日は駅員さんが居る時間帯だったので、硬券の切符を買えました。
2015年11月21日 15:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/21 15:18
今日は駅員さんが居る時間帯だったので、硬券の切符を買えました。
乗ってきた車両を高崎駅でパチリ。
2015年11月21日 15:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11/21 15:42
乗ってきた車両を高崎駅でパチリ。
締めはJR高崎駅のホームの立ち食いそば屋で、キノコそばを頂きました。
2015年11月21日 16:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/21 16:19
締めはJR高崎駅のホームの立ち食いそば屋で、キノコそばを頂きました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ クマ鈴

感想

[コース]
以前から、お城の展望台で有名な牛伏山に行きたいと思ってましたが、折角なので展望と紅葉を楽しめる時期に山行を計画しました。
そこで、紅葉を楽しむには広葉樹の林を通る道・・・ということで、air_4224さんのレコや、GoogleMaps(航空写真)を参考にしながら計画を立てました。
山行計画では、下山後はまっすぐ吉井駅へ戻る予定でしたが、時間と体力に余裕があったので、道すがら上信電鉄の写真を撮って、さらに根小屋駅まで歩いて赤線を繋ぎました。
今日の前半はハイキング、後半は"鉄分"の多いウォーキングという感じです。

[展望・景色]
山頂までは木々の間から近隣の山が顔を見せる程度でしたが、山頂近くの展望台(お城の展望台)からは360度の素晴らしい展望で、赤城山、妙義山、榛名山、浅間山などがよく見えました。
また、ちょうど紅葉シーズンだったので、近くの山々も綺麗に色付いているのがよく分かりました。
ちょっと開発され過ぎている気もしますが、標高500m程度の低山の中では非常に満足度の高い山だと思います。

[飲食・お土産]
吉井駅から牛伏山へ向かう道で、トンカツ屋を一軒見かけたくらいで、牛伏山周辺には飲食店は殆どありませんでした。
また、同様にコンビニも無いので、特に飲み物は十分に持って行った方が無難です。
昼食は、高崎駅で見つけた古風なパッケージの「鶏めし弁当」にしてみましたが、結果は大当たりで、とても美味しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1220人

コメント

ようこそ吉井へ♪
こんにちは
「牛伏山」のレコでしたので拝見させて頂きました
わたくしの拙いレコも参考にして頂いたようでうれしい限りです

派手さのない里山で山頂からの展望こそありませんが、展望台(牛伏城!?)からの展望はなかなかのものですよね
これからの季節、空気が澄んでくると500mほどの標高とは思えない素晴らしい展望が広がります

何度も足を運ぶ山ではないかも知れませんが、桜の季節もおすすめですのでまたお越しくださいね♪

自称「吉井観光大使!?」のair_4224でした
2015/11/22 9:58
Re: ようこそ吉井へ♪
air_4224さん、こんにちは。

今回の山行では、事前にair_4224さんの2014年11月27日のレコを拝見して、11月下旬が紅葉の見頃・・・と見当をつけて予定を立てました。
山麓〜山腹ではまだ色づいていない葉も多かったですが、適度な日射しと風で気持ちよいハイキングを楽しめました。
次は、近くの八束山と朝日岳にもトライしてみたいです。

余談ですが、私の勤め先では最近ハイキングが流行しているので、初心者でも登りやすくて展望の良い牛伏山をプッシュしておこうと思います
2015/11/22 11:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら