記録ID: 7665200
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
【初登りは来拝山】立山はチラッと
2025年01月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 249m
- 下り
- 250m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なかなかの急登 |
その他周辺情報 | グリーンパーク吉峰 立山吉峰温泉ゆ〜ランド https://www.yoshimine.or.jp/?p=1353 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
加ト山部でお誘いいただき、標高900mの来拝山へ
サクッと登れる低山かなと思ってたら
そこは富山の山らしく、ガッツリ急登の洗礼を受けました
.
来拝山はかつて立山が女人禁制だった時代に
女性信者が立山を遥拝するために登った山だそうです
ランチ休憩した山頂では立山こそ見えませんでしたが
ガスガスから青空が見えて純白の霧氷に映えました
下山してきたら立山方面の山肌とトンガリ鍬崎山が美しく見えました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
北陸は雪深すぎて😂なかなか
行けませんが落ち着いたら
そっちの雪山も行きたい😆
またご一緒しましょう♪
新年もよろしくお願いします
FBを通じでご存じかもしれませんが、12月はじめに左手親指の完全骨折をしてしまい
未だ、グローブをはめれないとかタイトな筒袖の服を着られないとかで
ガッツリ雪山はムリかなぁというありさまでございます(^^ゞ
この日も、左手はグローブの代わりにナンガのシュラフ袋をかぶせてました
もう少し骨がつながったら、お天気のいい日のゆるっとユル山、よろしくお願いします😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する