記録ID: 766659
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳 コクイ谷周回
2015年11月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 990m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:05
距離 13.0km
登り 990m
下り 990m
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
クラ谷分岐からコクイ谷出会までの間は沢分岐の要所では小さい看板がありますが、ほとんどは赤テープ等の目印を頼りに慎重に進みます。一箇所だけ左岸(西側)の山側を大きく昇降する箇所が難所だと感じました。右岸(東側)へ渡渉し垂直の岩壁(3mくらい)をよじ登ってこの難所を回避しました。 |
その他周辺情報 | 片岡温泉(アクアイグニス) モンベル会員は100円引&タオル付き |
写真
撮影機器:
感想
道迷い遭難が多いと言われるコクイ谷を経由する雨乞岳の周回ルートを歩いてみました。渡渉点を見過ごしたり、進む方向が分かず立ち止まってしまうことも有りましたが、道自体はそれほど荒れてはおらず、赤テープも落ち着いて探せば見つけられたので、なんとか無事通過できました。標高差は大きくは無いですが、十分に歩きごたえがあるコースでした。
ルートファインディングの難しさと面白さを味わえた久しぶりの山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する