記録ID: 7669170
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山~大快晴の大展望!厳冬期は最高だ!~12歳冬休みの冒険⑨
2025年01月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 597m
- 下り
- 605m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
大人:2500円、子供:1000円 駐車料金:1000円 ココヘリの発信機必要(当日レンタル可) 8:00-リフト券発売開始 8:30-ロープウェイ乗車開始 15:00-ロープウェイ最終、間に合わなかったらゲレンデ徒歩 ※日光湯元からの金精峠経由の道は冬季閉鎖中。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
相応に積雪はあるものの、たくさんの入山者あり、日光白根山山頂までは踏み固められたトレースあり。 滑りやすい急登あるものの、全線チェーンのキックステップでこなした。 トレースのあるところを歩く限りは、ギアは前爪付きアイゼンがちょうどよい、スノーシュー、ワカンはごく一部のみしか有効ではなく、山頂直下では脱がなければならないため、入山日前に降雪がなければお守り程度。 |
その他周辺情報 | 下山後はロープウェイ駅の温泉。 当たりが柔らかく、しっとりするいいお湯だった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドライト
防寒具
雨具
スノーシュー
チェーン
12本爪アイゼン
ピッケル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
エスケープビビイ
ツェルト
|
備考 | メリノウールジップEXP、メリノウールタイツLW |
感想
昨日の太郎山激ラッセルに心が折れて、登山日和の今日は展望抜群の山に登りたいと思っていたところ、日光白根山があることに気付きました。
日光湯元からは道路が冬季閉鎖のために、日光~足尾~赤城~沼田と経て大回りでアプローチ。
ロープウェイを利用して一気に高度を上げた時点から大展望!
初心者向きな山と紹介されるだけあり、登りやすいトレイル。
山頂からは冬の澄んだ空気に360°の大展望!
12歳冬休みの冒険の最後を飾るにふさわしい最高の冒険にすることができました!
ありがとうございました😊
今回は、山頂からの展望が最高で、何度も登りたいと思いました。
白根山は前に登ったけれど、あまり展望はよく無く残念だってけれど、今回は最高の展望で冒険最後の山にふさわしい山になりました。
道は沢山の人が通って踏み固められていて、太郎山と比べてすごく登りやすかったです。
山頂は、360度の大絶景で、日光連山、那須連峰、尾瀬、北信の山々、八ヶ岳、富士山など、ものすごい絶景で、最高の山でした。
下山する時は名残惜しかったけれど、下山の道からも景色が見えたので、大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する