記録ID: 7670827
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
小江戸川越七福神めぐり&蔵の街散策!!はじめて(りそなコエドテラス)も!!
2025年01月05日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 2m
- 下り
- 10m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 6:00
距離 12.3km
登り 2m
下り 10m
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
喜多院(大黒天) 正月も5日になると参拝者も少なくなってきました
写真がいつも少し斜めの撮影になってしまって!
身体が曲がっているのかな?
スマホもカメラ画面にラインがあれば平に撮影できるのですが(笑)
写真がいつも少し斜めの撮影になってしまって!
身体が曲がっているのかな?
スマホもカメラ画面にラインがあれば平に撮影できるのですが(笑)
おっと 境内に桜がいっぱい咲いています 冬桜ですね♪ 桜を見るとテンションがいきなりあがって! おばさん達3人がガヤガヤ騒いでいるものだから 人が集まってきちゃいましたよ(笑)
感想
学生時代の友人3人で川越七福神めぐりに!
七福神めぐりが終わってから蔵の街を散策しようと!!
(女3人よれば姦しい) 本当にそうですね(笑) 歩きながら ずっとお口の体操が!! はしゃぎ過ぎでデジカメを境内に置き忘れをしたり・七福神めぐりのスタンプを押し忘れて戻ったり・りそなコエドテラスで 頭取の椅子に腰をおろし捺印するしぐさをしたり・・・他にもいろいろな事がありましたが楽しい時間を過ごす事ができました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも私の拙いレコに拍手ありがとうございます😸
只今レコ拝見させていただきました。
なんとhanaさんも小江戸川越七福神巡りをされていたんですね!
私はご縁日の1日遅れですがなんとか本日行って来れました😽
しかも連馨寺のおだんごを幼い頃食べていたとは🙀
もしかして幼少時代に逢っていたかもしれませんね
(年代が違うので逢っていない)?
りそなコエドテラスは一人だと敷居が高く入れませんでした💦
記念スタンプ用紙もコンプリートされ完璧ですね(^^♪
体調が戻って良かったですね!
川越蓮馨寺でのお団子 幼い頃 よくお小遣いを握りしめて! はるか昔の話ですが(笑)
りそなコエドテラス おひとり様 大丈夫ですよ〜⤴︎
またたびさんのレコ いつも楽しく拝見させていただいております♪
真似っこさせていただく事もあると思いますので悪しからずです!
コメントありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する