記録ID: 767171
全員に公開
トレイルラン
関東
ぐるり奥久慈 〜紅葉まだまだ楽しめました〜【一枚岩周辺ではスズメバチに注意!】
2015年11月22日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 2,660m
- 下り
- 2,655m
コースタイム
天候 | くもり 一瞬 はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【スズメバチ注意】篭岩から向かって一枚岩手前のトレイル上にスズメバチ数匹。ブーン。詳細は感想で。 |
写真
撮影機器:
感想
ホントは県央の山々を30km強走ろうと思っていたのですが、前回の山行(2週間前)
移行、風邪を引いてしまい、この2週間ほとんど動いていないため、奥久慈でもう少し短い距離を楽しんで来ました。
奥久慈、まだまだ紅葉楽しめましたー!
赤いモミジがキレイで、、、同じ様な写真ばかり・・・ですが。。。
しかーし! もろトレイル上にスズメバチがあーー! しかも数匹ブーンと、その場所を動かなーい!
場所は篭岩方面から行って一枚岩の出前、曲がって下がったらもう一枚岩って所です。
数十m先行されていたご夫婦、旦那様が通った直ぐ後ろの奥様方一匹に絡まれ、何とか脱出。
その一匹だけかと思ってその後を行くと、その下には数匹のハチが。その一匹がこちらに! 数年前、月居山周辺でハチに刺された自分としては恐怖!
その一匹を何とか振り払い、少し戻って考えましたが、、、そこを通らないと先に進めない。ん〜、どーしよー?? 強行しよーかとも思ったけど・・・コワイ。
結果、その場所を何とか右から巻いて行くことが出来ましたが、あー怖かった。
皆様、ご注意下さい!!
関係ない話しですが、昔からポカリ派だったのですが、最近、アクエリアスのサッパリ感が大好きです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人
atatatataさん、こんにちは。
まだスズメバチがいるんですね(>_<)
しかも今いるやつは凶暴なやつに違いないっす‼
宇都宮トレイルで刺されてからはハチに対してかなりナーバスになっていますので😵
奥久慈はまだ注意なんですね。
elfinitoさん、こんにちは。
そーなんです。まだ居たんです。
自分も一度刺されているから、ハチ見るとドッキドキなんです。
刺されてアナフィラキシーなんて起きてしまったら思うと
しかもモロ登山道上だったので。。。
注意注意、注意です!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する