ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 767480
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山

西クマネシリ〜前衛峰直下まで〜

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
i-tomo その他1人
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
698m
下り
698m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:05
合計
5:05
5:45
180
スタート地点
8:45
8:50
120
前衛峰岩場
10:50
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十勝三俣シンノスケ三の沢林道から入る。登山口は雪がない時期なら広そうな感じ。
コース状況/
危険箇所等
積雪状態なので沢沿いはルートが分かりにくい。尾根は滑る。上部の岩場が危険。
その他周辺情報 一番近い温泉は幌加温泉。
食事は三俣山荘。
二ぺの登山口にいざ行かん
2015年11月22日 04:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/22 4:26
二ぺの登山口にいざ行かん
登山口まで多分あと2キロくらいのあたりだと思う。これ以上進めなかった
2015年11月22日 04:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/22 4:37
登山口まで多分あと2キロくらいのあたりだと思う。これ以上進めなかった
というわけで作戦2に変更。西クマネシリ登山口
2015年11月22日 05:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/22 5:42
というわけで作戦2に変更。西クマネシリ登山口
まだ暗いので様子が分からない
2015年11月22日 05:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 5:45
まだ暗いので様子が分からない
ヘッデンで恐る恐る徒渉する
2015年11月22日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/22 6:01
ヘッデンで恐る恐る徒渉する
ここも道があるんだかないんだかよく分からない
2015年11月22日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/22 6:23
ここも道があるんだかないんだかよく分からない
なんか小屋がある
2015年11月22日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/22 6:35
なんか小屋がある
少し開けてきた
2015年11月22日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 6:49
少し開けてきた
ここが上二股だろうか
2015年11月22日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 6:49
ここが上二股だろうか
天気は良くない
2015年11月22日 06:50撮影 by  SBM206SH, SHARP
1
11/22 6:50
天気は良くない
ここから作業道を歩く
2015年11月22日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 7:00
ここから作業道を歩く
途中から尾根に向かう道に入る
2015年11月22日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/22 7:34
途中から尾根に向かう道に入る
ここからぐんぐん高度をあげてゆく
2015年11月22日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 7:53
ここからぐんぐん高度をあげてゆく
天気が良かったらピリベツも行こうと思っていた、分岐地点
2015年11月22日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/22 8:34
天気が良かったらピリベツも行こうと思っていた、分岐地点
分岐から岩場まではすぐ
2015年11月22日 08:40撮影 by  SBM206SH, SHARP
5
11/22 8:40
分岐から岩場まではすぐ
岩場の基部に着き、ここでスノーシューをデポ
2015年11月22日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/22 8:39
岩場の基部に着き、ここでスノーシューをデポ
急斜面を登り、ロープのあるところで
2015年11月22日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 8:45
急斜面を登り、ロープのあるところで
岩場が滑るし風も強くかなり低温、行けても下りが危険と判断
2015年11月22日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
11/22 8:45
岩場が滑るし風も強くかなり低温、行けても下りが危険と判断
頂上は近いが撤退する
2015年11月22日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
11/22 8:48
頂上は近いが撤退する
雪が付くとかなり厳しい状況になる
2015年11月22日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/22 8:53
雪が付くとかなり厳しい状況になる
もう少しだったのでけっこう残念
2015年11月22日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
19
11/22 8:57
もう少しだったのでけっこう残念
とりあえず安全な所まで下ります
2015年11月22日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/22 9:22
とりあえず安全な所まで下ります
何回も滑り何回か転んだ
2015年11月22日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/22 9:22
何回も滑り何回か転んだ
ペットボトルの水はすべて凍った
2015年11月22日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/22 10:10
ペットボトルの水はすべて凍った
上二股で休憩
2015年11月22日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/22 10:12
上二股で休憩
到着!
2015年11月22日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 10:48
到着!
今日は「畑のランチ」スープが熱くて美味しかった!
2015年11月22日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
11/22 11:38
今日は「畑のランチ」スープが熱くて美味しかった!
黒岳の湯はやめて、今日は協和温泉
2015年11月22日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/22 13:37
黒岳の湯はやめて、今日は協和温泉
〆はこれでしょ!
2015年11月22日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/22 14:40
〆はこれでしょ!

装備

個人装備
ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 毛帽子 ザック スノーシュー 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

ひょうんな事から車中泊から温泉一泊に変わり、昨日濡れた衣類なども部屋で乾かせ二日目に向けて快適な状況になった。
その幌加温泉で深夜2時に起き、温泉に入り身支度を整えた。
今日はM君と二ぺに行く予定で4時半に待ち合わせをしているのだ。

二ぺの林道は昨日下見をして、行ける!という判断をしてM君に連絡をしている。

M君と合流し、細かな雪が降りしきる中、車二台で二ぺの登山口に向かった。
雪道の中、初めは調子良く進んで行ったが、登山口まで三分の二くらいというあたりで、ついに自分の車が進めなくなった。
雪はそうでもなさそうなのだがタイヤは空回りし、まったく前に進まない。
ここで埋まったら大変なことになる。
JAFを呼ぶにしても、国道まで歩いていっても電波の圏外だ。
M君の車は四駆なので、ここに車置いて自分ので行きましょうと言ってくれたのだが、雪は降っているし、のんびり二ぺソツに行ったとしても帰りに車がちゃんと動く保証はない。
そんな気持ちで楽しく登れないし、とにかく早く降りないと埋まったら最後だという事で二ぺはあきらめてなんとか国道まで戻った。

このような場合も想定していて作戦1から作戦2に変更、二ぺがだめなら西クマネシリという提案をした。
そこも林道を走らねばならないので、M君には申し訳なかったが、自分の車は国道の駐車帯に置いて、M君の車一台で行く事にした。

シンノスケ三の沢林道は二ぺの六の沢林道より距離も短いし、四駆なので多少埋まっても大丈夫だろうという事で気持ち的には楽になった。

登山口についてもまだ外は暗く、ヘッドライトで出発した。
今日は初めからスノーシューを付けたので埋まりはしなかったが、沢沿いの道はけっこう徒渉があり、荒れていた。
途中から作業道に入り、その作業道から登山道に移り尾根に上がる。
尾根からは通常の登山道が続く。
雪の積もり方が中途半端で、ツボ足なら埋まるしスノーシューには雪が少ない感じだったが、外すのも面倒でずっとスノーシューで行った。
ピリベツ岳の分岐を過ぎるとまもなく岩場の基部に到着。
気温がかなり低く、岩も凍り付いている。
ビレーする枝やハイマツも少なく、アイゼンを着けていてもかなり危険な感じだった。
とりあえず途中まで登り、ロープ場のところまで行ったが、切れ落ちた崖の向こう側に渡るのが微妙な感じで、無理して先に進んでも、下りもかなり危険と判断してここを最終地点とした。

細かい雪と低温と風が強く、斜度もあるため休憩も出来ず写真を撮りすぐ下山開始。
下の上二股まで降りて少し休憩した。

今回晴れると思って行った三国、三俣近辺だったけど、三俣山荘の方も言っていたが「このあたりは十勝の天気の時もあるし、上川の天気の時もあるんでなかなか難しい」という場所らしい。

帰り層雲峡では吹雪いていたので黒岳の湯に行くのはやめて協和温泉に寄って帰札。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

西クマ!
西クマ残念でしたね。
9月に行きましたがやはり、あのロープは雪がなくても怖かったです。。
そこから頂上までは近かいのですが両手を使うような岩場が続くので凍っていたのなら危険と判断したのは正解だと思います。
同じ日、私は伏美岳を計画していましたが登山口付近ですでにかなり風が強く引き返しました。。泣
三俣行こうか迷ってインディアン行きました。
会ってたかもしれないですね笑
2日間お疲れ様でした。
2015/11/23 15:05
zeropo7さんこんにちは〜
伏見岳の予定だったんですね?
天気は良さそうな感じでしたが風が強かったんですね?
おつかれさまでした!

西クマは下の方で風はなかったのですが、上は強かったですね〜。
あの岩場の上部もやばそうだったんですね?
ロープの所に行くだけでも苦戦したので、無理して先に行かなくて良かったです。
ちょうど今時期は雪も薄いかわりに氷の部分も多くて難しいですね。
zeropo7さんにお会い出来なくて残念でした。
もしかして樽前山の林道を歩いている時、横にいたりして(笑)
2015/11/23 18:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら