記録ID: 7681137
全員に公開
ハイキング
丹沢
頭高山、八国見山、震生湖~渋沢丘陵ゆるハイクで素晴らしい展望を楽しむ(渋沢駅→秦野駅)
2025年01月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 338m
- 下り
- 406m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:28
距離 13.3km
登り 338m
下り 406m
天候 | 晴れ☀️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
▼小田急電鉄小田急線 往路)渋沢駅07:28着(新松田行き) 復路)秦野駅12:04発(町田行き) |
コース状況/ 危険箇所等 |
~危険箇所⚠️~ なし。 ~コース状況🥾~ ハイキングコース。全ルート9割は舗装路。8割は一般道。道標多数。 |
その他周辺情報 | ~お食事処(下山メシ)🍽️~ ▼ラーメンおじ屋 ひさし 秦野駅南口近くにあるラーメン屋さん。メインメニューは鍋焼きラーメンのみ!熱々で具沢山のラーメンでした! 営業時間11:00 ~ 15:00(14:30 LO) tel:0463-68-9920 https://simpleclub.net/AS01/record/228/34f6e31e7d95b5ef05af40d1e2af5e14/ |
写真
感想
一月二回目の土曜日(三連休初日)に、渋沢丘陵ハイキングに行ってきました🥾
三連休なので、ぷち山旅も検討したのですが、日曜の天気が良くない予報だったので遠出は諦めましたw
今回のルートは縦走を楽しみたいので、久しぶりに電車を使って移動🚃して、渋沢駅南口からスタートです💪
今回のコースは一般道が8割くらいなので、念のために登山靴で歩きましたが、完全にオーバースペックでしたw(かえって足の裏がイタイ😅)
渋沢丘陵は、北は「表丹沢(大山〜塔ノ岳〜鍋割山)」、南は「湘南平」や「相模湾」、西は「箱根」や「富士山」、東は「関東平野」の展望が良かったですね♪
渋沢丘陵ハイキングコースの様々なポイント色々な展望や景色を楽しむことができました。また、この時期ならではかもしれませんが、空気も澄んでて、汗もそれほどかかないので快適😆
ゆるハイク(ほぼウォーキング)しながら、素晴らしい展望を楽しめるコース、オススメです!
〜この山行で更新した記録〜
☆神奈川日帰り山 34,35/38
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する