記録ID: 7681878
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 阿夫利神社初詣ハイキング
2025年01月11日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,491m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 5:20
距離 12.2km
登り 1,491m
下り 1,505m
13:14
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
感想
成人の日の三連休初日の土曜日、職場の皆様をお誘いし、大山阿夫利神社初詣に行って参りました。
冬季の快晴の下、素敵な富士山と大きな関東平野の隅々まで眺めて、楽しい一日を過ごさせて頂きました。
ご一緒頂きました皆様、ルート上スライド、ご挨拶させて頂きました皆様、本日はお世話になりました。ありがとうございました。🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
レコ拝見して表参道でスライドしているようです。ヘタレたメタボオヤジが小生です。
天気が良く富士山の眺めもよく職場の皆様も喜んだのではないでしょうか
レコありがとうございましたm(_ _)m
コメントありがとうございます。😊
いつもながら、流石のロングトレイルのレコ、お疲れ様でした。
最高のお天気での素敵な写真、参考になります。
スライドして頂いた際、沢山の皆様とすれ違いましたので、ご迷惑をお掛けしなかったか? 心配致しております。
大蛇のGPSアート、目の付け所が流石です。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する