記録ID: 7683382
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大月 クアトロ富士
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,726m
- 下り
- 1,809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:03
距離 19.6km
登り 1,726m
下り 1,809m
14:59
天候 | 快晴、低温 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北峰までの登り踏み跡少なく落ち葉がフカフカ過ぎて体力要ります。北峰山頂付近は痩せ尾根や激細トラバースでの滑落注意 |
その他周辺情報 | 猿橋駅北側にセブンイレブンあり |
写真
感想
YouTube のオカザキッチンの動画を観て、猿橋北側の北峰、権現、扇、百蔵山で富士見登山、終日富士さまに微笑んで頂き大満足。マイナーな北峰ですが高川山の二階席の様な絶景眺望で凄かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する