記録ID: 7684685
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
大山、北尾根、長尾尾根、塔ノ岳、大倉尾根
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,290m
- 下り
- 2,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:59
距離 22.8km
登り 2,290m
下り 2,314m
16:42
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
三連休の初日、大山から塔ノ岳へ行ってきました。
ロングなので膝に気をつけ淡々と歩くことを心掛ける。
伊勢原からのバスは満員。ギリ座れた。高校生の部活や少年野球の親子が大山登山でトレーニングしてる。
これ以上ない天気に気をよくして大山から北尾根、さらに札掛から長尾尾根から新大日経由の塔ノ岳という初ルートを堪能。
このルートは北尾根からのいつもと違った角度から丹沢や富士の眺望を堪能できるので新鮮で静かで歩きやすい。
北尾根は3人。長尾尾根は2人しか会わず。
塔ノ岳は時間も遅いので比較的空いてる。
大倉尾根は膝の痛みは少し出てきたが、歩幅を短くし対応。
一日を通して天気にも恵まれ、のんびりと楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する