記録ID: 7684787
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
逆沢水平道(水平道ってどこからどこまで?)
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 8:54
距離 20.7km
登り 1,461m
下り 1,548m
7:32
2分
スタート地点
16:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス 小仏バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道外あり、通行注意 マップに記載されていない範囲は open-hinata赤色立体地図で確認 https://note.com/kenzkenz2536/n/n08d8fca5d795 |
写真
感想
いつもは八王子城周辺の水平度をウロウロしている
赤色立体地図で水平道の存在は知っていた。もっと荒れていると想像したが
手入れされた区間が多く歩きやすかった
一部藪化、崩壊がひどい区間があるので注意
一気に歩いて、水平道を満喫できた!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分だけショートケーキのイチゴを全部つまみ食いするような事はしないように。
狐塚峠以西の未踏古道は、東側の基本整備が終って調査準備資料を作ってからじっくりやる。
早くやりたければ、1本でも多くの倒木を先に片付けておくこと。
それが嫌なら除名だよ。
了解です(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する