記録ID: 7686027
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
東山で雪歩き
2025年01月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 451m
- 下り
- 451m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 4:28
距離 7.6km
登り 451m
下り 451m
14:55
フォレストステーション波賀
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広い きれいなトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は登山口で40cmほど 山頂付近の一番深いところで60〜70cmほど? 尾根コースはトレース明瞭 谷コース方面トレースあり 茅場からの作業道にはトレース無し |
その他周辺情報 | フォレストステーション波賀に東山温泉 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
雪だー!
雪山だー!
ということで東山へ。
29号線を北上するにつれ街も山も雪景色になりテンション上がりまくる。
登山道も最初から最後まで雪たっぷりで楽しい雪山ハイク。
霧氷も青空の下で見ることができた。
やっぱり雪は楽しいなー。
雪だんご対策を考えなくてはならない。
ネットに自作アンチスノープレートがあったから作ってみよかな。
そしてスノーシューの人たちの楽しそうなこと!
やってみたーい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する