ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7688644
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

富山《とみやま三山として😙》反時計回り

2025年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
6.8km
登り
528m
下り
528m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:39
合計
2:30
距離 6.8km 登り 528m 下り 528m
9:51
9:53
49
10:42
10:50
3
11:00
11:19
3
11:22
11:27
8
11:35
20
11:55
11:59
14
12:14
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【往路】
東京⇒館山
■東京駅前(高速・連絡バス)
↓ 06:20〜08:10
↓ 高速バス・JRバス関東・房総なのはな号 伊戸漁港行
↓ 八重洲南口8のりば → 東口・JRバス支店前おりば
■館山駅前(高速・連絡バス)

館山駅よりレンタカー

高速バスネットで予約
https://www.kousokubus.net/BusRsv/ja/


【復路】
館山⇒新宿
■館山
↓ 16:02〜18:07
↓ JR特急新宿さざなみ4号 新宿行
↓ 7番線着
■新宿


◆駐車場にお手洗いなし
コース状況/
危険箇所等
◆お手洗い
 ◯登山口の福満寺(和式水洗)
 ◯里見八犬士終焉の地(簡易トイレ)
 ◯伏姫籠穴入口(和式水洗)

◆ベンチ 各所にあり
その他周辺情報 館山 中村屋
https://nakapan.co.jp/

伏姫さんが焼き
https://www.aokura-sanga.com/

香豆珈琲
https://www.kous-coffee.com/
毎年恒例になりつつある新年の館山遠征。
なにはともあれ、館山駅到着するやいなや「なかぱん」へ💨
2025年01月12日 08:05撮影 by  SO-52A, Sony
11
1/12 8:05
毎年恒例になりつつある新年の館山遠征。
なにはともあれ、館山駅到着するやいなや「なかぱん」へ💨
朝からガッツリいただきます😋
2025年01月12日 08:17撮影 by  SO-52A, Sony
13
1/12 8:17
朝からガッツリいただきます😋
厚切りトーストもね🤤
2025年01月12日 08:20撮影 by  SO-52A, Sony
14
1/12 8:20
厚切りトーストもね🤤
移動して駐車場へ。
お手洗いなしですが、広いスペース。
先行車3台位。下山時もさほど増えてなかった
2025年01月12日 09:44撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 9:44
移動して駐車場へ。
お手洗いなしですが、広いスペース。
先行車3台位。下山時もさほど増えてなかった
歩道を暫くてくてく
2025年01月12日 09:48撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 9:48
歩道を暫くてくてく
ここを左へ。
2025年01月12日 09:51撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 9:51
ここを左へ。
すぐに福満寺に到着
2025年01月12日 09:51撮影 by  SO-52A, Sony
7
1/12 9:51
すぐに福満寺に到着
お寺の登山道側にお手洗いあり
和式水洗
2025年01月12日 09:52撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 9:52
お寺の登山道側にお手洗いあり
和式水洗
ほほぉ〜。なるほど
2025年01月12日 09:55撮影 by  SO-52A, Sony
5
1/12 9:55
ほほぉ〜。なるほど
遊歩道って感じの綺麗な道を進む
2025年01月12日 10:03撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 10:03
遊歩道って感じの綺麗な道を進む
一合目〜
2025年01月12日 10:04撮影 by  SO-52A, Sony
5
1/12 10:04
一合目〜
まだ綺麗な黄色🍁
2025年01月12日 10:08撮影 by  SO-52A, Sony
9
1/12 10:08
まだ綺麗な黄色🍁
二合目〜
2025年01月12日 10:16撮影 by  SO-52A, Sony
5
1/12 10:16
二合目〜
良く整備されてます
2025年01月12日 10:22撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 10:22
良く整備されてます
あっ。
もうとんじゃった😅
2025年01月12日 10:23撮影 by  SO-52A, Sony
5
1/12 10:23
あっ。
もうとんじゃった😅
ここは少し下る
2025年01月12日 10:25撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 10:25
ここは少し下る
少しいくとベンチあり
2025年01月12日 10:28撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 10:28
少しいくとベンチあり
あとは階段多め
2025年01月12日 10:30撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 10:30
あとは階段多め
またベンチ
どなたかお忘れですよ〜
2025年01月12日 10:32撮影 by  SO-52A, Sony
5
1/12 10:32
またベンチ
どなたかお忘れですよ〜
七合目
とんでるけど、ちゃんと全部あったのかなぁ?
2025年01月12日 10:35撮影 by  SO-52A, Sony
5
1/12 10:35
七合目
とんでるけど、ちゃんと全部あったのかなぁ?
おっ!サーキット場
ずっと車の音してましたもんね
2025年01月12日 10:39撮影 by  SO-52A, Sony
12
1/12 10:39
おっ!サーキット場
ずっと車の音してましたもんね
ベンチ沢山
2025年01月12日 10:44撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 10:44
ベンチ沢山
分岐到着
2025年01月12日 10:44撮影 by  SO-52A, Sony
5
1/12 10:44
分岐到着
とみさんは双耳峰なんですよねぇ
2025年01月12日 10:45撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 10:45
とみさんは双耳峰なんですよねぇ
寄り道をして〜
2025年01月12日 10:46撮影 by  SO-52A, Sony
10
1/12 10:46
寄り道をして〜
おっ!
2025年01月12日 10:54撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 10:54
おっ!
ふむふむ
鐘を鳴らします🔔
2025年01月12日 10:54撮影 by  SO-52A, Sony
9
1/12 10:54
ふむふむ
鐘を鳴らします🔔
ここは?
2025年01月12日 10:55撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 10:55
ここは?
ほほぉ〜
2025年01月12日 10:55撮影 by  SO-52A, Sony
7
1/12 10:55
ほほぉ〜
こんな感じの展望
雲多め。でも思ったより明るい🔆
2025年01月12日 10:55撮影 by  SO-52A, Sony
9
1/12 10:55
こんな感じの展望
雲多め。でも思ったより明るい🔆
ここに 簡易トイレあり
2025年01月12日 10:56撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 10:56
ここに 簡易トイレあり
あとはまたまた階段で
2025年01月12日 10:56撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 10:56
あとはまたまた階段で
山頂手前
2025年01月12日 10:59撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 10:59
山頂手前
おお!
2025年01月12日 10:59撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 10:59
おお!
まずはちゃんと山頂へ
2025年01月12日 10:59撮影 by  SO-52A, Sony
16
1/12 10:59
まずはちゃんと山頂へ
そして展望台へ
2025年01月12日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 11:01
今日はまぁこんな感じ
2025年01月12日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 11:01
今日はまぁこんな感じ
2025年01月12日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 11:01
2025年01月12日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 11:01
一服しましょう。私は珈琲。
そして、あれ?また黒霧島😅
広場みたいに広くて、テーブルベンチもあります。
2025年01月12日 11:06撮影 by  SO-52A, Sony
15
1/12 11:06
一服しましょう。私は珈琲。
そして、あれ?また黒霧島😅
広場みたいに広くて、テーブルベンチもあります。
山頂は広場の手前を右にヒョイっと入ったところ
2025年01月12日 11:19撮影 by  SO-52A, Sony
5
1/12 11:19
山頂は広場の手前を右にヒョイっと入ったところ
2025年01月12日 11:22撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:22
さっ、下山しましょう。
注意喚起ありだけど、そこまで危ないかしよはないかと。
2025年01月12日 11:24撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 11:24
さっ、下山しましょう。
注意喚起ありだけど、そこまで危ないかしよはないかと。
てくてく
2025年01月12日 11:26撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:26
てくてく
こんな感じ
2025年01月12日 11:28撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:28
こんな感じ
サラサラなのでスリップ注意
2025年01月12日 11:29撮影 by  SO-52A, Sony
5
1/12 11:29
サラサラなのでスリップ注意
こんな感じも
2025年01月12日 11:30撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:30
こんな感じも
スリップ箇所にはロープあり
2025年01月12日 11:33撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:33
スリップ箇所にはロープあり
よいしょっと
2025年01月12日 11:34撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 11:34
よいしょっと
あっという間に舗装路に。
ここからはずっとそうだった。
もっと登山道かと思っていた😅
2025年01月12日 11:38撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:38
あっという間に舗装路に。
ここからはずっとそうだった。
もっと登山道かと思っていた😅
てくてく
2025年01月12日 11:46撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:46
てくてく
イノシシ狩りの檻かな
2025年01月12日 11:51撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:51
イノシシ狩りの檻かな
もう一つの目的地伏姫籠穴
2025年01月12日 11:52撮影 by  SO-52A, Sony
11
1/12 11:52
もう一つの目的地伏姫籠穴
この脇にお手洗いあり
2025年01月12日 11:52撮影 by  SO-52A, Sony
7
1/12 11:52
この脇にお手洗いあり
階段をてくてく
2025年01月12日 11:53撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 11:53
階段をてくてく
東屋あり
2025年01月12日 11:53撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 11:53
東屋あり
登ると
2025年01月12日 11:54撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 11:54
登ると
おっ!舞台?
2025年01月12日 11:55撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 11:55
おっ!舞台?
その先に
2025年01月12日 11:56撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:56
その先に
ほぉ〜
2025年01月12日 11:56撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 11:56
ほぉ〜
こんな感じ
2025年01月12日 11:56撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 11:56
こんな感じ
ふむふむ
2025年01月12日 11:57撮影 by  SO-52A, Sony
6
1/12 11:57
ふむふむ
この先は上級者向けみたい
2025年01月12日 11:57撮影 by  SO-52A, Sony
4
1/12 11:57
この先は上級者向けみたい
あとは水仙を愛でながら
2025年01月12日 12:08撮影 by  SO-52A, Sony
7
1/12 12:08
あとは水仙を愛でながら
学校脇をぬけて
2025年01月12日 12:11撮影 by  SO-52A, Sony
3
1/12 12:11
学校脇をぬけて
ゴール🥅
2025年01月12日 12:14撮影 by  SO-52A, Sony
7
1/12 12:14
ゴール🥅
さっ!お待ちかねの下山飯
2025年01月12日 12:24撮影 by  SO-52A, Sony
8
1/12 12:24
さっ!お待ちかねの下山飯
今日は最初からここに決めてました。
吉田類さんも富山下山後に寄ったお店のようです。
まだ見てませんが、山と渓谷の日本百低山特集号にお店も紹介されていたらしいですよ。
2025年01月12日 12:32撮影 by  SO-52A, Sony
16
1/12 12:32
今日は最初からここに決めてました。
吉田類さんも富山下山後に寄ったお店のようです。
まだ見てませんが、山と渓谷の日本百低山特集号にお店も紹介されていたらしいですよ。
もう、全部旨々です🤩
つみれなんて、もうフワッフワ
2025年01月12日 12:43撮影 by  SO-52A, Sony
16
1/12 12:43
もう、全部旨々です🤩
つみれなんて、もうフワッフワ
黄金アジのフライとなめろう、さんが焼きの三点盛り🤤
また食べたい🤣
2025年01月12日 12:56撮影 by  SO-52A, Sony
17
1/12 12:56
黄金アジのフライとなめろう、さんが焼きの三点盛り🤤
また食べたい🤣
生のままでも食べられますが、鉄板でお好みの焼き加減に仕上げます。しっかり焼いても、レアでもめちゃくちゃ美味しい🥳
2025年01月12日 13:08撮影 by  SO-52A, Sony
14
1/12 13:08
生のままでも食べられますが、鉄板でお好みの焼き加減に仕上げます。しっかり焼いても、レアでもめちゃくちゃ美味しい🥳
おかわりも。
2025年01月12日 13:32撮影 by  SO-52A, Sony
14
1/12 13:32
おかわりも。
しっかり食べすぎたのに、食後はスイーツ欲しくなる
2025年01月12日 15:35撮影 by  SO-52A, Sony
13
1/12 15:35
しっかり食べすぎたのに、食後はスイーツ欲しくなる
移動してモグモグ😋
伏姫さんが焼きさんも行列のできる人気店ですが、タイミング良く入店できました。こちらは、30分近く外で待ちだったので、時間に余裕のある方はどうぞ〜。ご馳走様でした🙇
2025年01月12日 16:02撮影 by  SO-52A, Sony
16
1/12 16:02
移動してモグモグ😋
伏姫さんが焼きさんも行列のできる人気店ですが、タイミング良く入店できました。こちらは、30分近く外で待ちだったので、時間に余裕のある方はどうぞ〜。ご馳走様でした🙇
撮影機器:

感想

最近恒例になりつつある、新年館山旅行。
ゆる〜く登山をしつつ、館山を楽しんでます🤩
今回は下山飯の伏姫さんが焼きがもう絶品でした🤭
本当は翌日も再訪したかったけど、またのお楽しみに🥳
お腹パンパン旅です😆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら