記録ID: 7689394
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
ふかふかトレースを求めて藤原岳〜天狗岩
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:12
距離 11.9km
登り 1,294m
下り 1,294m
14:26
天候 | 小雪後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
4合目からアイゼンを付ける人が多かったです。8合目からは一気に傾斜がきつくなります。ルートは登山者も多くトラロープが張ってるところもありますので道に迷くことはありませんが雪のためトレースはいっぱい |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
「うえこ」さんの記録を見てスノーシューのフカフカトレイルに行きたくなり、展望台から天狗岩まで雪に埋もれながら進みました。途中までは「うえこ」さんのトレース?があったのですが、それもなくなりジオグラフィカを見ながら、少し予定ルートを外れながら天狗岩を目指しました。どこでも歩けるのはスノーシューならではで楽しかったです。ただフカフカ雪はしんどいかったです。スノーシューでもひざ上まで埋まります。久しぶりにスノーシューでがっつり歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する