記録ID: 7689399
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
牛歩で平標山に届かず
2025年01月12日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:29
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 904m
- 下り
- 906m
コースタイム
天候 | 薄曇りのち晴れ(稜線は強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
終始BCのトレースあり。スキートレース上はスノーシューでも沈む。 |
その他周辺情報 | 雪ささの湯 公式HPからのクーポン利用で800円。この辺ではピカイチの泉質です。 |
写真
撮影機器:
感想
昨シーズン雪山デビューした相方。この時期にしてはお天気も良さそうだしと平標山を選んだけど、平標山まで行けませんでした。スノーシュー歩きがかなり厳しかったみたい。先日の私の大源太山の体験も踏まえると、スノーシューが我々の体格には少し大きすぎるのかもと思ったり。靴との相性なのか、締め具合なのか。ここ2回、スノーシューが鬼門です。私としては左右を逆に履くことで、足の小指荷重は少しマシになった気はするけど、この状態で長距離はムリだと強く感じる。
とりあえず、相方との次の雪山はアイゼンだけで歩ける雪の締まった山にしようと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する