記録ID: 7689542
全員に公開
トレイルラン
甲信越
今日は中央アルプスの絶景は望めなかった高烏谷山3.2km
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 00:52
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 441m
- 下り
- 443m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今日は伊那に用事があったので、用事前に高烏谷山(たかずやさん)に登って来ました。
ネットで調べると高烏谷と高鳥谷が引っ掛かります。
恐らく“烏”が正しいです。
快晴の時は中央アルプスの絶景のが見られるようですが、今日は全くダメでした。
次回は天気の良い日に新山峠から戸倉山と丹生山・三界山と一緒に登りたいと思います。
帰りに愛車の調子がおかしい!?ノッキングのようになる、、、と思ったらエンジン警告灯点灯。運良く通り道で更にすぐ近くにディーラーがあったので、立ち寄って点検してもらいました。
原因はスパークプラグの老朽で点火出来ない時にノッキングが起こっているとの事でした。
至急部品取り寄せてもらい、明日部品交換になりました。
迅速な対応ですディーラーに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する