記録ID: 7690016
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
取立山 こつぶり山 護摩堂山周回
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 902m
- 下り
- 852m
コースタイム
天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1台は石川県境から1キロ程手前の「おいの水谷」近くの下山口(7.8台は駐車可)にデポしました |
コース状況/ 危険箇所等 |
護摩堂山から国道への下山は杉林を通ります。何回か歩いていますがルートを見失ったりしやすいので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 「勝山温泉センター水芭蕉」を利用しました。 |
写真
西には薄っすらと青空が見えます。
でも、頂上は風が強くて寒すぎます。
ピストンで戻るか予定どおりこつぶり山から護摩堂を周回するか相談。
周回したいという若者の意見が通り前へ進むことに
でも、頂上は風が強くて寒すぎます。
ピストンで戻るか予定どおりこつぶり山から護摩堂を周回するか相談。
周回したいという若者の意見が通り前へ進むことに
感想
◆今日は大勢での会山行です。
取立山頂上はガスっているわ風は強いわで周回しないで引き返そうかとの声もありましたが、天気は上り坂やし折角車も回したんやからということで周回することに決定。
全員ワカンに履き替えてこつぶり山に向かいました。
こつぶり山を過ぎたあたりからガスも取れてきて時々日差しが出てきて快適な尾根歩きができました。
◆護摩堂山からの下山はトレースが判別できないところもありましたが何とか車を回した所に下りることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する