記録ID: 769426
全員に公開
ハイキング
甲信越
平標山、仙ノ倉山
2015年11月22日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
平標山から谷川岳まで小屋に泊って縦走する予定でそれなりの装備を担いで出発しましたが、稜線へ出ると風が強く、曇天で靄っていて視界も悪かったので早々に諦めて仙ノ倉山までで引き返しました。平標山の家は今季の営業を終えていましたが、こんな悪天候でも平標山へ訪れる登山者が案外に多いので驚きました。11月の初めごろには初冠雪があったようですが、その後の天候は温暖だったのか雪は残っていません。稜線や山頂では冷たい風が強く吹いて冬山の寒さを感じました。山頂の標識や稜線の枯れ草には霧氷が付いている所もありました。平標山の家まで下って来ると寒さがやわらいだ感じがしましたが、寒暖計はマイナス2度を指していました。今シーズンはもう冬山になってしまいそうなので、また来年暖かくなったらリベンジしようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する