記録ID: 7698160
全員に公開
ハイキング
東海
銚子ヶ口を中止して「多度山」
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 319m
- 下り
- 312m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までの道路は狭いので、すれ違いには注意です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
1月12日の午後に自宅を出て、滋賀県の道の駅「奥永源寺渓流の里」の向かいにある登山者用駐車場で車中泊。
翌朝「銚子ヶ口」の登山口に移動して登る予定でした。
しかし朝の天気は雪が降ってて風も強く、てんくらで調べると一日中Cランク。
銚子ヶ口は諦めて、別の山を目指して移動することに。
一応岐阜市の「金華山」をあてにしてましたが、途中の多度大社で「多度山」にまだ登ってないと気づき予定変更。
標高から時間はかからないと思いましたが、もものペースだとほんとにハイキングレベルでしたね😄。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ももちゃんにとってはハイキングの多度山なんだね‼︎
金華山に来たら、ぜひ会えると良いなー😃
もふもふしたい笑😆
たまにはハイキングな山行も良いですね😌
それにしてもハイスピード‼ですね︎
下山は周回コースにしようかとも思いましたが、林道歩きでは面白くないかなとピストンにしました。
なのでその分も短い距離になりましたね〜。
金華山はしばらく行ってないし、候補にもしたんですがそれよりも登った事のない山を優先しました。
ももは一度登ってる金華山ですが、いつかまた違うコースで登ってみたいですね😚
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する