ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7705536
全員に公開
ハイキング
関東

千葉県の好字地名巡り

2025年01月13日(月) 〜 2025年01月17日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
48:06
距離
183km
登り
626m
下り
621m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:26
休憩
0:00
合計
9:26
距離 36.8km 登り 43m 下り 38m
8:33
506
16:59
60
17:59
宿泊地
2日目
山行
7:45
休憩
0:00
合計
7:45
距離 27.5km 登り 262m 下り 252m
7:47
465
宿泊地
15:32
宿泊地
3日目
山行
12:23
休憩
0:00
合計
12:23
距離 47.1km 登り 171m 下り 176m
4:59
743
宿泊地
17:22
宿泊地
4日目
山行
11:14
休憩
0:01
合計
11:15
距離 43.0km 登り 124m 下り 141m
5:39
446
宿泊地
13:05
13:06
228
16:54
宿泊地
5日目
山行
7:13
休憩
0:02
合計
7:15
距離 28.9km 登り 25m 下り 14m
4:59
281
宿泊地
9:40
134
11:54
11:56
18
12:14
1日目
8:33 柏駅-9:31 豊四季駅-10:22 十余二の都市計画道路工事現場- 11:04 R16国道標示柱-13:31 白井市境-15:12 十余一地区消防センター-16:59 印西牧の原駅-18:00 印旛日本医大駅
2日目
7:40?GPS起動忘れ-8:44 印旛大橋-10:18 大谷津運動公園-11:44 成田JCT-12:58 十余三トンネル(空港滑走路下)-13:12 ローソン十余三店-15:32 伊能
3日目
4:59 伊能(宿)-7:37 九美上バス停-9:40 多古町境-12:23 芝山町境-14:05 ひこうきの丘-14:31 R296合流-16:35 とくら薬局-17:23 エアポートプラザホテル
4日目
5:40 宿-6:12 七栄四ツ角-7:25 成田線横断-9:09 スーパーセイミヤ
-10:39 佐倉市境-11:43 四街道市境-13:05 四街道駅-14:17 千葉市境-15:32 習志野市境-16:55 京成津田沼駅
5日目
5:00 津田沼(宿)-7:51 三咲駅-8:22 鎌ケ谷市境-9:08 東初富公民館-9:41 六実駅-10:28 五香駅-12:15 南柏駅

過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
早速”豊四季”の表示
2025年01月13日 09:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/13 9:01
早速”豊四季”の表示
豊四季駅
2025年01月13日 09:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/13 9:31
豊四季駅
変わった車。柏ナンバーの”わ”区分でした。
2025年01月13日 09:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/13 9:38
変わった車。柏ナンバーの”わ”区分でした。
日本には短大を除いて約600の大学があるようです。
国立約90校は名前を聞けばわかるが???
2025年01月13日 09:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/13 9:46
日本には短大を除いて約600の大学があるようです。
国立約90校は名前を聞けばわかるが???
今回は13の開拓地を訪ねる旅だが、馬に因む地名に出会うのは当然でしょう。
2025年01月13日 09:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/13 9:51
今回は13の開拓地を訪ねる旅だが、馬に因む地名に出会うのは当然でしょう。
道路規制の看板に”十余二”を発見!
2025年01月13日 10:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 10:22
道路規制の看板に”十余二”を発見!
かっては、よく見かけた町の地図看板
看板の左下”十余二”を間違えて”十余日”となっています。
”とよふた”と正しく読んでいれば、この間違いはなかったでしょう。おそらく”とよに”と読んだのだろう。
2025年01月13日 10:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/13 10:35
かっては、よく見かけた町の地図看板
看板の左下”十余二”を間違えて”十余日”となっています。
”とよふた”と正しく読んでいれば、この間違いはなかったでしょう。おそらく”とよに”と読んだのだろう。
”東十余二”とあります
2025年01月13日 10:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/13 10:51
”東十余二”とあります
地点標に”十余二”表示があります
2025年01月13日 11:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 11:04
地点標に”十余二”表示があります
セブンパーク
2025年01月13日 12:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 12:41
セブンパーク
君知るや”牧士”? 
Copilotに尋ねたら説明の後『”もくし”と読みません。
注意してください』と出ました。
続けて「千葉県指定有形文化財では”もくし”と読んでいます」と応答すると
『おっしゃるとおりです。云々…』
Copilotは間違っているとは言わないのだ! 謝らないのだ! 
2025年01月13日 13:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 13:44
君知るや”牧士”? 
Copilotに尋ねたら説明の後『”もくし”と読みません。
注意してください』と出ました。
続けて「千葉県指定有形文化財では”もくし”と読んでいます」と応答すると
『おっしゃるとおりです。云々…』
Copilotは間違っているとは言わないのだ! 謝らないのだ! 
今回は13の馬牧(うままき)の開拓入植地を訪ねたが、白井市郷土資料館に多数の資料が残されているようです。
2025年01月13日 13:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 13:45
今回は13の馬牧(うままき)の開拓入植地を訪ねたが、白井市郷土資料館に多数の資料が残されているようです。
2012年8月6日にここを歩いています。
ここは木下(きおろし)街道です。
2025年01月13日 14:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 14:29
2012年8月6日にここを歩いています。
ここは木下(きおろし)街道です。
木下街道の表示が出ています。
2025年01月13日 14:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 14:36
木下街道の表示が出ています。
消防団の施設
2025年01月13日 15:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 15:12
消防団の施設
バス停も十余一
2025年01月13日 15:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 15:14
バス停も十余一
偶然見かけた”1-1”
偶然見かけた”1-1”
宿はもう一駅先です。
2025年01月13日 17:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/13 17:08
宿はもう一駅先です。
昨日はあのホテルの青い電光看板を目印に歩いていました。文字は読めなくても10Km先から見えました。
2025年01月14日 07:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 7:54
昨日はあのホテルの青い電光看板を目印に歩いていました。文字は読めなくても10Km先から見えました。
驚くほどの水鳥の大群です。
2025年01月14日 08:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 8:51
驚くほどの水鳥の大群です。
108系標識
土地勘が無いので、左右方向はどこに向かうか理解できません。
2025年01月14日 08:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 8:53
108系標識
土地勘が無いので、左右方向はどこに向かうか理解できません。
新勝寺の塔が見えました
2025年01月14日 10:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 10:48
新勝寺の塔が見えました
三里塚街道は成田闘争で有名になったが、江戸時代にはなく、明治時代に使われるようになった名称だそうです。勿論名称はなくても、明治以前から道は有ったと思われます。
2025年01月14日 11:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 11:36
三里塚街道は成田闘争で有名になったが、江戸時代にはなく、明治時代に使われるようになった名称だそうです。勿論名称はなくても、明治以前から道は有ったと思われます。
一面六臂の青面金剛像で下部に三猿が彫られている石仏は庚申講が盛んな地域に多いです。
2025年01月14日 12:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/14 12:46
一面六臂の青面金剛像で下部に三猿が彫られている石仏は庚申講が盛んな地域に多いです。
滑走路の下を通過する十余三トンネル
2025年01月14日 13:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 13:06
滑走路の下を通過する十余三トンネル
橋にも”十余三”が付いています
2025年01月14日 13:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 13:47
橋にも”十余三”が付いています
徒歩旅をする者としては”伊能”は気になります。
2025年01月14日 15:10撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 15:10
徒歩旅をする者としては”伊能”は気になります。
伊能忠敬とは何の関連もないようです。
2025年01月14日 15:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 15:22
伊能忠敬とは何の関連もないようです。
伊能姓はこの地域にも数軒あるそうです。
2025年01月14日 15:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/14 15:37
伊能姓はこの地域にも数軒あるそうです。
大須賀大神
2025年01月14日 15:39撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/14 15:39
大須賀大神
今夜泊まる宿も寄進しています。
2025年01月14日 15:39撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/14 15:39
今夜泊まる宿も寄進しています。
今夜の宿
2025年01月14日 15:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/14 15:40
今夜の宿
九美上バス停
2025年01月15日 07:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:37
九美上バス停
九美上坂下バス停
九美上集落を歩いていても”九美上”が付された建物などは発見できず。
2025年01月15日 07:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:52
九美上坂下バス停
九美上集落を歩いていても”九美上”が付された建物などは発見できず。
駒木、牧の原、牧場など馬牧に因んだ呼称は多いです。
2025年01月15日 08:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:49
駒木、牧の原、牧場など馬牧に因んだ呼称は多いです。
"日向国佐土原に配流"とある。何度も歩いた地域で思い出が蘇る。
2025年01月15日 09:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 9:23
"日向国佐土原に配流"とある。何度も歩いた地域で思い出が蘇る。
『十余三』十余三は実に広い。
成田市と多古町にあります。
広い十余三馬牧の中に飛行場を作った感じがします。
2025年01月15日 10:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:04
『十余三』十余三は実に広い。
成田市と多古町にあります。
広い十余三馬牧の中に飛行場を作った感じがします。
十余三公民館
2025年01月15日 10:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:08
十余三公民館
成田空港の北部に十余三トンネルがあり、空港の東方にある多古町にも十余三があり、十余三交差点は空港東部近くの成田市である。
おそらくもっとも大きな馬牧が十余三で、これに眼を付けられ空港立地の候補地になり、決定したのであろう。
2025年01月15日 11:19撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:19
成田空港の北部に十余三トンネルがあり、空港の東方にある多古町にも十余三があり、十余三交差点は空港東部近くの成田市である。
おそらくもっとも大きな馬牧が十余三で、これに眼を付けられ空港立地の候補地になり、決定したのであろう。
明治神宮は原宿しか知らないが、ここは遥拝地でした。
2025年01月15日 11:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 11:21
明治神宮は原宿しか知らないが、ここは遥拝地でした。
空港東部には大規模道路工事のため、予定していたコースを歩けませんでした。かっての道路は工事区域内で囲われていました。
2025年01月15日 11:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:29
空港東部には大規模道路工事のため、予定していたコースを歩けませんでした。かっての道路は工事区域内で囲われていました。
この108型案内標識に要注意だった。
左方向が末梢されています。しかし、冨里方面は左なので強行しました
2025年01月15日 12:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:06
この108型案内標識に要注意だった。
左方向が末梢されています。しかし、冨里方面は左なので強行しました
至る所に立入禁止で限られた方向にしか進めません。
2025年01月15日 12:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:22
至る所に立入禁止で限られた方向にしか進めません。
現在位置は解っても県道へでるルートは解りません。
進める方向だけ進みました。
2025年01月15日 12:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:27
現在位置は解っても県道へでるルートは解りません。
進める方向だけ進みました。
どうしてこのような名称が付いたのか不思議です。
Copilotに尋ねたら、飛行機撮影スポットとして人気があるそうです。
2025年01月15日 13:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 13:13
どうしてこのような名称が付いたのか不思議です。
Copilotに尋ねたら、飛行機撮影スポットとして人気があるそうです。
漸く108型方面方向標識に冨里が出てきました。
2025年01月15日 13:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 13:24
漸く108型方面方向標識に冨里が出てきました。
久し振りに見かけた金のヒゲ題目碑
無宗教だが、ヒゲ題目碑にはなぜか自然に眼が行ってしまう
2025年01月15日 13:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 13:49
久し振りに見かけた金のヒゲ題目碑
無宗教だが、ヒゲ題目碑にはなぜか自然に眼が行ってしまう
航空科学博物館前を通過。
2025年01月15日 13:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 13:50
航空科学博物館前を通過。
さすがに広い。あちこちでカメラを提げたマニアに出会う。
2025年01月15日 14:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 14:05
さすがに広い。あちこちでカメラを提げたマニアに出会う。
撮影に関心がない人は、人それぞれの想いで飛行機を眺めている。遠く離れてしまった人を想う人。海外へ雄飛したいと夢躍らせる人。空の職場に憧れる人。私は単純に、人が見たいものを見たい。
2025年01月15日 14:07撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 14:07
撮影に関心がない人は、人それぞれの想いで飛行機を眺めている。遠く離れてしまった人を想う人。海外へ雄飛したいと夢躍らせる人。空の職場に憧れる人。私は単純に、人が見たいものを見たい。
十倉地区に入っているが、格好の撮影対象がない。
2025年01月15日 15:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 15:17
十倉地区に入っているが、格好の撮影対象がない。
近くの人が教えてくれたバス停には”十倉”の表示がない。”こひつじ保育園”でした。
2025年01月15日 15:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 15:27
近くの人が教えてくれたバス停には”十倉”の表示がない。”こひつじ保育園”でした。
このコンビニは店名表示がない。
2025年01月15日 15:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 15:43
このコンビニは店名表示がない。
県道路線番号標識に『十倉』が表示されている。
千葉県の県道標識は全国的に珍しく古いタイプである。
中央に路線名が表示されている。
2025年01月15日 16:19撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 16:19
県道路線番号標識に『十倉』が表示されている。
千葉県の県道標識は全国的に珍しく古いタイプである。
中央に路線名が表示されている。
”十倉”表示の施設が見つからない。
”とくら”が付く薬局がありました。
2025年01月15日 16:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 16:35
”十倉”表示の施設が見つからない。
”とくら”が付く薬局がありました。
明日のルートにあると思われた”七栄”の表示が出てきました。県道の西側は七栄地区のようです。
2025年01月15日 17:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 17:08
明日のルートにあると思われた”七栄”の表示が出てきました。県道の西側は七栄地区のようです。
中国人経営と思われるちょっと異様なホテル。
東南アジア系の人が集まる感じのレストランが併設されていました。ホテルのスタイルも中国式なのか一寸違和感がありました。(悪い意味ではなく、習慣の違いです)
2025年01月16日 05:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 5:45
中国人経営と思われるちょっと異様なホテル。
東南アジア系の人が集まる感じのレストランが併設されていました。ホテルのスタイルも中国式なのか一寸違和感がありました。(悪い意味ではなく、習慣の違いです)
撮影失敗だが、七栄三叉路
私のデジカメは使い過ぎて液晶画面が的確に表示されません。撮影対象も画面を見れずに撮影しています。
でもスマホは使いづらいし、デジカメは高価になったので我慢して旧来のものを使っています。
2025年01月16日 06:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 6:00
撮影失敗だが、七栄三叉路
私のデジカメは使い過ぎて液晶画面が的確に表示されません。撮影対象も画面を見れずに撮影しています。
でもスマホは使いづらいし、デジカメは高価になったので我慢して旧来のものを使っています。
七栄四つ角です。
2025年01月16日 06:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 6:12
七栄四つ角です。
県道標識に『七栄』
2025年01月16日 06:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 6:38
県道標識に『七栄』
百番拝礼成就
西国、坂東、秩父の百観音を満願した記念碑でしょう。
2025年01月16日 07:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 7:14
百番拝礼成就
西国、坂東、秩父の百観音を満願した記念碑でしょう。
尾上村の住人たちによるもの。
千葉県に多い綿貫姓が見られる。
2025年01月16日 07:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 7:14
尾上村の住人たちによるもの。
千葉県に多い綿貫姓が見られる。
先程の板碑に有った"尾上村"の現在です。
2025年01月16日 07:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 7:25
先程の板碑に有った"尾上村"の現在です。
かなり大きな伝統を感じる蕎麦屋です。
本日は定休日なのか? 時間が早過ぎるのでした。
2025年01月16日 07:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 7:27
かなり大きな伝統を感じる蕎麦屋です。
本日は定休日なのか? 時間が早過ぎるのでした。
飯沼本家精米工場とは清酒"甲子"の精米工場のことだろう。
2025年01月16日 08:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 8:01
飯沼本家精米工場とは清酒"甲子"の精米工場のことだろう。
『八街』に入ります。
馬牧の名が市にまでなって、一番の成長かも。
2025年01月16日 08:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 8:54
『八街』に入ります。
馬牧の名が市にまでなって、一番の成長かも。
住所に"ろ"が付いている。
以前にも通過している記憶がある。調べてみると2017/9/26に東金から佐倉に歩いていた。
2025年01月16日 09:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 9:09
住所に"ろ"が付いている。
以前にも通過している記憶がある。調べてみると2017/9/26に東金から佐倉に歩いていた。
ここは”い”です。
2025年01月16日 10:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 10:02
ここは”い”です。
落花生畑なのか。5〜6月が種蒔らしい。
2025年01月16日 10:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 10:06
落花生畑なのか。5〜6月が種蒔らしい。
今回はかっての入植を歩いているので好ましい、縁起の良い名前が付いています。しかし、『八街』の”街”は慶字でもなく、縁起が良い感じもしませんが、”多くの人が集まる街”になってほしいの想いがあるのでしょう。
2025年01月16日 10:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 10:45
今回はかっての入植を歩いているので好ましい、縁起の良い名前が付いています。しかし、『八街』の”街”は慶字でもなく、縁起が良い感じもしませんが、”多くの人が集まる街”になってほしいの想いがあるのでしょう。
竹林の手入れ、清掃を女性がしていました。
余談ですが、全国を隈なく歩いていいますが、路傍の汚れが最もひどいのは千葉県、ついで北海道と思っています。北海道は広大で清掃の手が回らない。(だからと言って放任しては拙い)千葉は文化・民度が低いかも。(個人の感じ方です)
2025年01月16日 11:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 11:33
竹林の手入れ、清掃を女性がしていました。
余談ですが、全国を隈なく歩いていいますが、路傍の汚れが最もひどいのは千葉県、ついで北海道と思っています。北海道は広大で清掃の手が回らない。(だからと言って放任しては拙い)千葉は文化・民度が低いかも。(個人の感じ方です)
"馬牧"とは無縁だが"四和"
2025年01月16日 13:07撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 13:07
"馬牧"とは無縁だが"四和"
百観音成就の石碑
2025年01月16日 13:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 13:08
百観音成就の石碑
羽黒三山と秩父観音の成就碑
2025年01月16日 13:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 13:08
羽黒三山と秩父観音の成就碑
四街道駅
千葉、船橋、成田、東金の四方面への道路が交差するので”四街道”の名が付いた。
2025年01月16日 13:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 13:15
四街道駅
千葉、船橋、成田、東金の四方面への道路が交差するので”四街道”の名が付いた。
気が付けば"御成街道"を歩いている。
一本道でわかりやすい。
2025年01月16日 14:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 14:20
気が付けば"御成街道"を歩いている。
一本道でわかりやすい。
御成街道を行き交う人を見守り続ける駒形大仏は阿弥陀如来像。
2025年01月16日 14:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/16 14:20
御成街道を行き交う人を見守り続ける駒形大仏は阿弥陀如来像。
スマートビレッジ稲毛
庶民には程遠い存在である。
2025年01月16日 14:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 14:22
スマートビレッジ稲毛
庶民には程遠い存在である。
難読地名
私は難読二大牛扁と名付けています。
『犢橋』と『特牛』
2025年01月16日 14:39撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 14:39
難読地名
私は難読二大牛扁と名付けています。
『犢橋』と『特牛』
京成津田沼駅
2025年01月16日 17:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 17:04
京成津田沼駅
二和小学校区です。
2025年01月17日 07:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 7:41
二和小学校区です。
道路の左は"二和"で右側は"三咲"です。
2025年01月17日 07:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 7:43
道路の左は"二和"で右側は"三咲"です。
今回の旅では庚申信仰の強い地域と感じました。
2025年01月17日 07:57撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/17 7:57
今回の旅では庚申信仰の強い地域と感じました。
二和向台駅
2025年01月17日 08:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 8:02
二和向台駅
二和向台商店街
2025年01月17日 08:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 8:17
二和向台商店街
三咲小学校区です
2025年01月17日 08:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 8:21
三咲小学校区です
船橋二和病院が近くです
2025年01月17日 08:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 8:23
船橋二和病院が近くです
わかりにくいですが、窓に『東初富公民館』と表示があります。
2025年01月17日 09:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 9:08
わかりにくいですが、窓に『東初富公民館』と表示があります。
東初富1丁目1番地です。
2025年01月17日 09:11撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 9:11
東初富1丁目1番地です。
大きな病院です
2025年01月17日 09:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 9:41
大きな病院です
『六実駅』です。
2025年01月17日 09:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 9:50
『六実駅』です。
東京ベイ信用金庫『六実』支店
2025年01月17日 09:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 9:54
東京ベイ信用金庫『六実』支店
"松戸六実"支店
2025年01月17日 09:56撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 9:56
"松戸六実"支店
六実小学校区です
2025年01月17日 09:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 9:58
六実小学校区です
歩道橋にも『六実』が表記されています。
2025年01月17日 09:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 9:59
歩道橋にも『六実』が表記されています。
高龗(たかお)神社
これも難読です。読めませんでした。
2025年01月17日 10:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/17 10:13
高龗(たかお)神社
これも難読です。読めませんでした。
葬儀場の看板です。
右も左も馬牧地名です。
2025年01月17日 10:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 10:16
葬儀場の看板です。
右も左も馬牧地名です。
”五香”病院
2025年01月17日 10:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 10:17
”五香”病院
"五香"稲荷大明神
2025年01月17日 10:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 10:28
"五香"稲荷大明神
"八柱"は”八つの神様縁の地”と早合点した記憶があります。単に八つの集落が柱になってできた村が由来です。
2025年01月17日 10:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 10:32
"八柱"は”八つの神様縁の地”と早合点した記憶があります。単に八つの集落が柱になってできた村が由来です。
"五香十字路"
2025年01月17日 10:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 10:34
"五香十字路"
ここは再訪地です。
2017年8月2日に南柏駅から戸田公園に向かって歩いています。
2025年01月17日 12:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 12:05
ここは再訪地です。
2017年8月2日に南柏駅から戸田公園に向かって歩いています。
南柏駅
2025年01月17日 12:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 12:23
南柏駅
南柏駅
今回のゴール地点です。
2025年01月17日 12:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 12:23
南柏駅
今回のゴール地点です。

感想

初旅は5日間、183Kmの行程だが意外とハードでした。
このコースは以前から温めていたコースで、今回決行したのは、喪中で賀状もない、お飾りもない、初詣もない中で細やかな新春を味わいたいと思ったからです。馬牧の開墾地13ヶ所は”好字地名”が付けられているので、細やかながら気持ちがよくなりました。
千葉県のJR総武本線とJR成田線に囲まれた成田空港周辺は、私には土地勘が身に付かない奇妙な地域です。今回、13の開墾地を訪ねたことで多少は土地勘が付いたかもしれないが、すぐに忘れそうで不安である。
利根川を挟んだ千葉と茨城も判りにくくて”ちばらぎ”県と教えられたことがある。今回の地域は”北総”として、しっかり身に付けたい。
最終日は津田沼駅から南柏駅まで歩いたが、丁度、平日の通勤帯と重なったためだろうが、県道8号線は狭く、歩道も整備されていないのに、車はかなりの速度で走っている。横断歩道で手を挙げても、運転手が謝るようなあるいは依頼するような意味で手で合図して強引に先行する。一人や二人ではないので、この地域での常識かと疑った。人口の増加と都市環境の整備が対応していないと肌で感じる。この感覚は全国を徒歩旅しているがゆえに身に付いた肌で感じる嗅覚かもしれない。
千葉で感じる特異性は他にもある。
なぜ自動車の登録地名数が10もあるのだろう。東京都と同じである。神奈川県は4つである。
道路脇のゴミが多いのは全国一である。北海道より酷い。山間部や過疎地でもないのに、清掃されないで何年も放置されている感じである。これも行政の怠慢か? 頑張れ!千葉!
千葉県はヤマレコ投稿分だけでも32日、1086Km歩いている。まだ、歩き足りない地域もあるが、次はいつになるか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら