また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 770611
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

城跡巡りPart1(小倉城跡〜青山城跡〜仙元山)

2015年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
10.3km
登り
438m
下り
410m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:07
合計
2:55
9:27
21
9:48
9:49
44
10:33
10:33
15
10:48
10:48
14
11:02
11:06
13
11:19
11:21
61
12:22
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス ●駐車場(車の場合)
 小倉城跡駐車場(10台程度) 帰りは電車+嵐山渓谷巡り
●最寄り駅(電車の場合)
 JR小川駅、東武東上線 武蔵嵐山駅
コース状況/
危険箇所等
●道の状況
 とってもよく整備された登山道です。
●登山ポスト
 見当たりません。
その他周辺情報 ●飲食情報
 小川駅近辺に安い定食屋多数あり。
嵐山渓谷の紅葉見学のつもりが、小倉城跡の駐車場を見て、まずはこっちをブラリしましょ〜。
2015年11月28日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/28 9:26
嵐山渓谷の紅葉見学のつもりが、小倉城跡の駐車場を見て、まずはこっちをブラリしましょ〜。
比企城館跡とありますが、このあたりは城跡が多いんですよね。ここからも登れるはずなんですが、せっかくだから車道のチョット先に行ってみましょう。
2015年11月28日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 9:26
比企城館跡とありますが、このあたりは城跡が多いんですよね。ここからも登れるはずなんですが、せっかくだから車道のチョット先に行ってみましょう。
途中にある神社です。あとで気づいたんですが、ここからも尾根に登れます。
2015年11月28日 09:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 9:31
途中にある神社です。あとで気づいたんですが、ここからも尾根に登れます。
ここから登ります。
2015年11月28日 09:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 9:33
ここから登ります。
おおっ。山城らしく堀の跡っぽいですね。山城の防御の施設が忍ばれます。
2015年11月28日 09:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 9:43
おおっ。山城らしく堀の跡っぽいですね。山城の防御の施設が忍ばれます。
枡形虎口との案内です。
2015年11月28日 09:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:44
枡形虎口との案内です。
ここに山門があったそうです。
2015年11月28日 09:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 9:44
ここに山門があったそうです。
北虎口です。北からの守りでしょうね。
2015年11月28日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:45
北虎口です。北からの守りでしょうね。
要害部分の郭1付近です。ここに城があったんですかね〜。
2015年11月28日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 9:45
要害部分の郭1付近です。ここに城があったんですかね〜。
郭1付近にある小倉城跡の石碑です。案内があります。
2015年11月28日 09:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:46
郭1付近にある小倉城跡の石碑です。案内があります。
堀跡があちこちにあります。
2015年11月28日 09:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:57
堀跡があちこちにあります。
三角点がありました。た〜〜〜っち!
2015年11月28日 09:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/28 9:57
三角点がありました。た〜〜〜っち!
せっかくだから、小川まで城めぐりしましょ。
2015年11月28日 10:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:07
せっかくだから、小川まで城めぐりしましょ。
ちょっとしたピークに仙元大日神という石碑がありました。このあたりはとても歩きやすい道が続きます。
2015年11月28日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:23
ちょっとしたピークに仙元大日神という石碑がありました。このあたりはとても歩きやすい道が続きます。
物見山286mを通過。展望はありません。
2015年11月28日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:30
物見山286mを通過。展望はありません。
物見山砦です。ここにも城の砦があったんですね。
2015年11月28日 10:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:36
物見山砦です。ここにも城の砦があったんですね。
大日山を通過します。
2015年11月28日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:46
大日山を通過します。
大日山から南側の展望が良いです。奥武蔵の山々がよく見えます。
2015年11月28日 10:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 10:45
大日山から南側の展望が良いです。奥武蔵の山々がよく見えます。
木の階段状の登りがあれば、青山城跡は直ぐ先です。
2015年11月28日 10:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 10:58
木の階段状の登りがあれば、青山城跡は直ぐ先です。
青山城跡に到着。
2015年11月28日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 11:01
青山城跡に到着。
樹林帯になっていますが、多分ここにも城があったんでしょうね。
2015年11月28日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:01
樹林帯になっていますが、多分ここにも城があったんでしょうね。
堀がいっぱいあります。
2015年11月28日 11:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:03
堀がいっぱいあります。
コレはキツイ坂。攻めるのは大変だったんでしょう。
2015年11月28日 11:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 11:04
コレはキツイ坂。攻めるのは大変だったんでしょう。
その先には、三の郭跡があります。
2015年11月28日 11:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:05
その先には、三の郭跡があります。
堀切跡です。青山城はかなり堀が多いですね。
2015年11月28日 11:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:06
堀切跡です。青山城はかなり堀が多いですね。
城跡見学で満喫したあと、チョット歩いたら仙元山山頂に到着しました。
2015年11月28日 11:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/28 11:19
城跡見学で満喫したあと、チョット歩いたら仙元山山頂に到着しました。
素晴らしい眺めです。小川町方面がよく見えます。
2015年11月28日 11:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/28 11:19
素晴らしい眺めです。小川町方面がよく見えます。
東屋がありましたが、ここからの展望は今ひとつ。
2015年11月28日 11:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:20
東屋がありましたが、ここからの展望は今ひとつ。
見晴らしの丘公園に進みます。道は益々良い道に。
2015年11月28日 11:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:21
見晴らしの丘公園に進みます。道は益々良い道に。
途中にトラロープがありました。トラロープの先は、
2015年11月28日 11:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:28
途中にトラロープがありました。トラロープの先は、
なんと開けています。パラグライダーの離陸地点でしょうかね?
2015年11月28日 11:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:28
なんと開けています。パラグライダーの離陸地点でしょうかね?
またまた東屋がありました。
2015年11月28日 11:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:34
またまた東屋がありました。
こちらの櫓からの景色はとてもいいです。
2015年11月28日 11:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:34
こちらの櫓からの景色はとてもいいです。
直ぐ下は林道になってます。
2015年11月28日 11:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:35
直ぐ下は林道になってます。
見晴らしの丘公園に到着しました。この展望台に登りましょう。
2015年11月28日 11:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/28 11:39
見晴らしの丘公園に到着しました。この展望台に登りましょう。
素晴らし〜展望です。望遠鏡があったので、100円入れて覗いてみましょう。
2015年11月28日 11:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 11:40
素晴らし〜展望です。望遠鏡があったので、100円入れて覗いてみましょう。
北方面は、赤城山、榛名山がバッチリ。更に奥に日光白根山?のような感じの山が。白くなってます。昨日寒かったから雪ふったのかな。
2015年11月28日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/28 11:42
北方面は、赤城山、榛名山がバッチリ。更に奥に日光白根山?のような感じの山が。白くなってます。昨日寒かったから雪ふったのかな。
ちょっと西方面に向くと、浅間山が見えます。雪で真っ白になってました。90秒で望遠鏡終了。短いなぁ。
2015年11月28日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/28 11:42
ちょっと西方面に向くと、浅間山が見えます。雪で真っ白になってました。90秒で望遠鏡終了。短いなぁ。
展望台を降りてここから下山します。
2015年11月28日 11:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 11:47
展望台を降りてここから下山します。
外界に降りてきました。
2015年11月28日 11:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:56
外界に降りてきました。
小川町の案内を見ながら、小川町駅に向かいます。和紙の町なんですね。
2015年11月28日 11:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 11:56
小川町の案内を見ながら、小川町駅に向かいます。和紙の町なんですね。
腹がへったので、駅前の定食屋に寄りました。
2015年11月28日 12:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 12:35
腹がへったので、駅前の定食屋に寄りました。
もつ煮定食550円。とても安くて美味かった。本日第一ラウンド終了。第二ラウンドは、武蔵嵐山駅から、嵐山渓谷の紅葉見学です。
2015年11月28日 12:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/28 12:23
もつ煮定食550円。とても安くて美味かった。本日第一ラウンド終了。第二ラウンドは、武蔵嵐山駅から、嵐山渓谷の紅葉見学です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

一度は歩いてみたかった、小川町の城跡巡りのハイキング。最初は嵐山渓谷の紅葉を見てから、ちょっと小川城跡の見学のつもりでした。小倉城跡の案内を見ると青山城跡から小川町まで良いハイキングコースがあるではないですか。

城跡巡りのハイキングのあとに、小川町から電車で武蔵嵐山駅に戻り、嵐山渓谷見学という計画に変更しました。これが大当たりでした。とても仙元山近辺は景色の良く、遠くに浅間山、赤城山、榛名山がよく見えました。

このコースは、公共機関を使って、小川町〜武蔵嵐山駅を利用するのが良いと思いますが、車の場合は、前半に小倉城跡巡り、後半に嵐山渓谷の紅葉巡りのダブルヘッダーが満喫できますね。嵐山渓谷は紅葉の見どころなので、近くの駐車場は満車で置けませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

いざ出陣ですね〜
kuboyanさん こんばんは

これからの季節は城攻めに限ります

僕も城跡大好きです

小川町は小学校の同級生が住んでいるので、以前は良く遊びにいきました

女郎うなぎや忠七めしも有名ですね
2015/11/28 23:33
Re: いざ出陣ですね〜
niiniさん、おはようございます。
寒い冬場は、低山のハイキングが手軽でいいですよ。
低山といえば、城跡も山歩きのテーマの一つです。奥武蔵の小川近辺は未だ歩いたことがなかったのですが、今回嵐山渓谷の紅葉が29日までということで、初めて行きました。

とっても良かったですよ。道がすごく良く整備されていて、一回のハイキングで複数の山城跡を巡るのは、この辺りぐらいでしょう。景色も良いのでぜひお勧めします。

そうそう、女郎うなぎ!たしかに店がありました。今度はうなぎを食べようかな。
2015/11/29 7:56
kuboyanさん、おはよいございます!
我が地元へようこそお出で下さいました!

なかなか考えたルート取りですね。
大福寺前の駐車場へ置き、小川町駅まで行き、そこから電車で武蔵嵐山駅へ。
なおかつ、史跡の菅谷館跡を経由し、嵐山渓谷を楽しまれ、駐車場に戻るとは...。

小川町駅前通りのご飯屋さんは自分もふらっと立ち寄ったとこがあります。
何を食べたか忘れましたが、もつ煮定食はお手頃な値段でしかも美味しいのですね。

Part2へ...。
2015/11/29 8:44
Re: kuboyanさん、おはよいございます!
あやもえさん、こんばんは。

やっぱり地元だったんですね〜。おじゃましました。歴史あり紅葉ありでいい所ですね。

実はこのコースは、行きあたりばったりだったんですよ。
というのは、先にある駐車場が満車で泊まれなかったので、引き返して大福寺前の駐車場に駐車
しました。結果オーライでした 。車の場合は周回コースで戻るというパターンですが、
電車を使えばいいかなと思って。
2015/11/29 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら