記録ID: 7707885
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 701m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪や凍結、泥濘等など一切無し。カラカラ山道でした。 神ノ主山側から鳴虫山迄は案内も山道も万全。 独標から先は落ち葉の堆積が多かったのと案内看板も無いので林道とクロスするところとかのほほんと歩いていると何処かへ迷い込めます。 |
その他周辺情報 | 東武日光駅から鳴虫山登山口へ向かう途中にファミリーマートあり。 下山後は観光地なので食べ物には困りません。 外人向け外食屋が多く見られました。お値段もそれなりになってました。 |
写真
けんちん汁ランチセットのみ提供されてました
この写真に茶碗蒸しとコーヒーが付いてます
美味しくいただきましたが、靴を脱いで入るタイプのお店なので、登山靴を脱ぐのに時間がかかってちょっと入りにくいかも。
この写真に茶碗蒸しとコーヒーが付いてます
美味しくいただきましたが、靴を脱いで入るタイプのお店なので、登山靴を脱ぐのに時間がかかってちょっと入りにくいかも。
撮影機器:
感想
鳴虫山で登山練習しますと、初の男体山に登った時にご一緒した方に宣言してからやっとの実行
ヒルも居ないし落葉して景色も見られるので良い時期だったかと。
外人様達もあまりいらっしゃらなかったのでお店も電車も空いてて良かったかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する