記録ID: 770801
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
滝子山 今日も富士山がよく見えました
2015年11月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:36
距離 16.8km
登り 1,312m
下り 1,166m
15:08
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 JR中央本線 笹子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に歩きやすいですが、すみ沢沿い(難路と書いて方)は路肩が崩れていたり、倒木がある個所があり、注意が必要 |
写真
防火帯に出ました。雪が積もっていればゲレンデのようです。ストックを持っていたので思わず駆け下りてしまいます。
実は途中で登山道のルートは防火帯を逸れていたようなのですが、勢い余って下まで降りてしまいました。一番下はスキー場の上級コースくらいの斜度がありました。
実は途中で登山道のルートは防火帯を逸れていたようなのですが、勢い余って下まで降りてしまいました。一番下はスキー場の上級コースくらいの斜度がありました。
撮影機器:
感想
初めての滝子山でした。今回は初狩駅から笹子駅へのルートを選択しましたが、すみ沢を下りながら楽しめることと、沢沿いの下りが昼過ぎになることで光の具合がよくいことで、こちらのルートを選択して正解だったと思います。あと、笹子でお土産の日本酒と餅も買えましたし。(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する