記録ID: 7709928
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山
2025年01月18日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 594m
- 下り
- 593m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東篭ノ登山まで、先行者はおそらく7名。 ワカンで進みましたが、それでも時折沈み込む箇所がありました(我々以外は全員スノーシューでした)。 見晴岳以降は先行者無く、ピンテやトレース跡を探しながら歩きました。 ズボズボ沈むことが多く、ちょっとしたラッセルになりました。 東篭ノ登山のピーク手前はやや急でしたが、それ以外はなだらかなところがほとんどで、危険箇所もありませんでした。 |
その他周辺情報 | ♨下山後は、ゆうふるtanakaへ 510円(立体駐車場無料) ドライヤーは、有料のみ設置(ダイソン5分100円) |
写真
感想
会の先輩が雪山へ連れて行って下さいました。
初心者の自分に合わせて、歩きやすい山をチョイスしてくださいました。
とてつもなく恵まれた天候で、東篭ノ登山山頂からの景色は圧巻でした。
360度のパノラマで、北は妙高まで、南は富士山までクッキリ望めました。北アルプスは穂高から白馬まで徐々に雪が濃くなっていくグラデーションになっているのも感動でした。
先輩に各山の特徴を教わりながら山座同定を一緒にしていくのは、何とも楽しい時間でした✨
ワカン山行は今回が初。
ツボ足との浮力の差だけでなく、想像以上のグリップ力で驚きました。今後もっと活用していきたいです。
今回ポールを持っておらずお借りしましたが、無いとかなりしんどかったと思います。。。早めに手に入れたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する