記録ID: 7712989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
愛宕山~愛宕神社参詣~登山少年、嵯峨野を歩く
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 881m
- 下り
- 886m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR線:京都駅~嵯峨嵐山(8:08着)⇒さほど混まないが座れるほどではない 京都バス:野々宮~清滝(9:15着)⇒混んでいたけど運よく座れた 各乗り換えには行く先が違ったり、発券がうまく行かなかったり、想像以上に手間取ったので、google mapで表示される推奨ルートよりもゆとりを持ちたい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道幅が広く、とても歩きやすい。 ハイカーが多いが、追い越し、すれ違い、あまり気を使わなくて済む。 上の方は圧雪、何もつけなかったけど、チェーンがあると安全安心。 |
写真
撮影機器:
感想
電車、バスでアクセスして愛宕神社参詣登山に行ってきました。
かなりの数のハイカーでしたが、道幅が広いので追い越しすれ違いには困らず。
トレーニングに何往復もしているランナーもいました。
下山後は観光がてら嵐山まで歩き。
特に竹林から先の嵐山はすごい数の観光客でした💦
登山との対比も面白く、たまにはこういったものもいいですね。
ありがとうございました😊
今回の記録
日本三百名山 239/301
今回は、愛宕神社参詣登山と、嵐山駅まで歩いて帰る途中の嵯峨野嵐山の観光に行きました。
愛宕山は、沢山の人が登っていて、簡単な山でした。
山頂には、立派な神社があり、とても雰囲気が良かったです。
下山後は、里の観光をしながら駅まで歩きましたが、お寺や観光名所を見ても何とも思わなくて、僕には合わない気がしました。
やっぱり僕には登山が向いていると思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する