記録ID: 8590428
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山(ツツジ尾根往復)
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:23
距離 11.7km
登り 1,217m
下り 1,226m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・保津峡〜水尾別れは断続的に急登 ・危険箇所なし、道は明瞭でわかりやすいです。 |
その他周辺情報 | ・JR保津峡駅:トイレ、自販機あり ・愛宕神社:トイレ、自販機あり |
写真
感想
保津峡から愛宕山へ行ってきました。
今日はなんと、歩いている最中にメガネを紛失するという失態!
顔にかかった蜘蛛の巣を払おうと手を顔の前で振ったら、メガネがどこかに飛んでいってしまいました。
手に当たった感触もなく、落ちた音なども全くなかったので、はじめは何が起きたか理解できませんでした。
気がづいたら、顔からメガネがなくなっていたというかんじ。
落ちた音がしなかったのは、シダの茂みに落ちたせいでして、茂みの中をそこらじゅう探ったものの、全く見つからず。
そして、茂みの中からは、いつ落としたのかわからないゲーターとチェーンスパイクを見つけました(画像参照)
落とし物コーナーにもUPしておきますので、お心当たりの方はご確認ください。
メガネ買いに行かねば(余計な出費)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
伊吹山でメガネなしは大変でしたね。
私も予備を準備しておこうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する