記録ID: 7716342
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山周回と芦ヶ久保の氷柱
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 947m
- 下り
- 953m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:03
距離 13.9km
登り 947m
下り 953m
13:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
横瀬町 赤谷・大野峠登山コース https://www.yokoze.org/hiking/akaya/ |
その他周辺情報 | あしがくぼの氷柱 https://www.yokoze.org/hyouchuu/ |
写真
感想
久しぶりに丸山へ。
あしがくぼの氷柱もだいぶ育っているみたいだから、こちらも見て来よう。
いつもながら人も少なく静かな冬枯れの道。空気もキーンと冷えて気持ちいい。
展望台では風もあたらずのんびり陽だまりの休憩。八ヶ岳は白く光って浅間山もきれい。東は少しぼんやりだけど日光連山や日光白根、赤城山も見えました。
ゆっくり堪能して、さて下山しよう、と独り言(^-^; 下山メシは味噌ポテトだな( *´艸`)
氷柱までは道の駅から10分ほど歩きます。けっこうあるなあ。
だいぶ育って見ごたえあります。ストーブがいい雰囲気で、甘酒か紅茶のサービスもうれしい。酒粕買って、道の駅で味噌ポテト買って駅に戻りました。
氷柱期間中は特急が芦ヶ久保駅に臨時停車するようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する