ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 771712
全員に公開
雪山ハイキング
道南

七飯岳、初冬

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
7.8km
登り
618m
下り
609m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:25
合計
4:42
7:49
176
スタート地点
10:45
11:10
81
七飯岳
12:31
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口のスペースに駐車、又は路駐で。
城岱スカイラインは冬季通行止めになっています。
コース状況/
危険箇所等
岩場は雪の状況に注意して通過
その他周辺情報 ななえ天然温泉ゆうひの館(450円)
麓は雪がありませんでしたが、昨日から今朝にかけて降りました
2015年11月29日 07:58撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
11/29 7:58
麓は雪がありませんでしたが、昨日から今朝にかけて降りました
日が差すときれいです
2015年11月29日 08:18撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
11/29 8:18
日が差すときれいです
初冬、雪の降り始めというのは新鮮でいいですねぇ
2015年11月29日 08:23撮影 by  XQ1, FUJIFILM
11/29 8:23
初冬、雪の降り始めというのは新鮮でいいですねぇ
山頂方向
2015年11月29日 08:35撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
11/29 8:35
山頂方向
何かの花の跡
2015年11月29日 08:44撮影 by  XQ1, FUJIFILM
7
11/29 8:44
何かの花の跡
採石場と函館山
2015年11月29日 08:52撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
11/29 8:52
採石場と函館山
北海道新幹線、新函館北斗駅付近
2015年11月29日 08:57撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
11/29 8:57
北海道新幹線、新函館北斗駅付近
稜線上は笹刈りされて道が明瞭になっています
2015年11月29日 09:14撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
11/29 9:14
稜線上は笹刈りされて道が明瞭になっています
おやつ
山に登ると消費エネルギー以上に養分を摂り過ぎる傾向にあります・・・
2015年11月29日 09:17撮影 by  XQ1, FUJIFILM
11/29 9:17
おやつ
山に登ると消費エネルギー以上に養分を摂り過ぎる傾向にあります・・・
落ち葉の上に積もったサラ雪で滑って急斜面が登れない・・・
2015年11月29日 09:27撮影 by  XQ1, FUJIFILM
11/29 9:27
落ち葉の上に積もったサラ雪で滑って急斜面が登れない・・・
軽アイゼン装着してばっちり、と思いきや、雪がダンゴになって歩きにくい・・・
2015年11月29日 09:32撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
11/29 9:32
軽アイゼン装着してばっちり、と思いきや、雪がダンゴになって歩きにくい・・・
牧場に出ました
2015年11月29日 09:40撮影 by  XQ1, FUJIFILM
11/29 9:40
牧場に出ました
軍手が濡れたので新アイテムを試してみます。
プロノで見つけました。風が強い所では冷たくて、真冬は厳しいかも・・・
2015年11月29日 09:42撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
11/29 9:42
軍手が濡れたので新アイテムを試してみます。
プロノで見つけました。風が強い所では冷たくて、真冬は厳しいかも・・・
津軽海峡が輝いています
2015年11月29日 09:47撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
11/29 9:47
津軽海峡が輝いています
山頂部もまだ雪が少なそう
2015年11月29日 09:48撮影 by  XQ1, FUJIFILM
11/29 9:48
山頂部もまだ雪が少なそう
岩場に向かいます
鹿の足跡を追って猟師の気分
2015年11月29日 10:03撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
11/29 10:03
岩場に向かいます
鹿の足跡を追って猟師の気分
2015年11月29日 10:06撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
11/29 10:06
2015年11月29日 10:08撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
11/29 10:08
岩場が近付きました
2015年11月29日 10:18撮影 by  XQ1, FUJIFILM
11/29 10:18
岩場が近付きました
振り返って函館山
2015年11月29日 10:19撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
11/29 10:19
振り返って函館山
真ん中のルンゼから登ります
冬にここから登るのは初めてです
2015年11月29日 10:24撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
11/29 10:24
真ん中のルンゼから登ります
冬にここから登るのは初めてです
雪の状態を確かめながら一歩ずつ慎重に
2015年11月29日 10:27撮影 by  XQ1, FUJIFILM
11/29 10:27
雪の状態を確かめながら一歩ずつ慎重に
岩場の上に出ました
横津岳方面の眺望
2015年11月29日 10:31撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
11/29 10:31
岩場の上に出ました
横津岳方面の眺望
函館山と津軽海峡
2015年11月29日 10:34撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
11/29 10:34
函館山と津軽海峡
駒ヶ岳は日が当たってきれいに見えます!
2015年11月29日 10:34撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
11/29 10:34
駒ヶ岳は日が当たってきれいに見えます!
反射板を超えて山頂へ
2015年11月29日 10:38撮影 by  XQ1, FUJIFILM
11/29 10:38
反射板を超えて山頂へ
七飯岳山頂です
「七」を表現してみました
2015年11月29日 10:50撮影 by  XQ1, FUJIFILM
8
11/29 10:50
七飯岳山頂です
「七」を表現してみました
剣ヶ峰は届きそうで届かない・・・
2015年11月29日 10:55撮影 by  XQ1, FUJIFILM
6
11/29 10:55
剣ヶ峰は届きそうで届かない・・・
日陰を作ってみたり・・・
2015年11月29日 10:57撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
11/29 10:57
日陰を作ってみたり・・・
10テイク以上撮って、結局これがベストショット
一人で行ったり来たり・・・誰にも見られてなくて良かった
2015年11月29日 10:59撮影 by  XQ1, FUJIFILM
6
11/29 10:59
10テイク以上撮って、結局これがベストショット
一人で行ったり来たり・・・誰にも見られてなくて良かった
函館平野を眼下に見ながら下山します
2015年11月29日 11:09撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
11/29 11:09
函館平野を眼下に見ながら下山します
もう少し雪が積もったら函館山にも登ってみよう
2015年11月29日 11:21撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
11/29 11:21
もう少し雪が積もったら函館山にも登ってみよう

感想

平地は積雪がなかった函館も前日から今朝にかけて降りました。
雪が少ない初冬は山選びが難しい。悩んだ挙句、無難な七飯岳に決定。まあ、どこの山でも登れれば幸せなので。

やんで間もないので木々に積もる雪が美しい。上から見下ろす平野も雪景色が新鮮で心地よいです。
積雪はまだ少なく、すぐ溶けてしまいそう。上の方は少し多いですがそれでも20〜30センチ位か。一応カンジキ持参しましたが全く出番なし。七飯岳で本格的な雪山を楽しめるのはもう少し先になりそうです。
山頂からは日が差してきれいな駒ヶ岳を見ることができたので、嬉しくて少し遊んでみました。
本日は誰にも会わない山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

有難う御座いました
私の方の山行コメントに書き忘れてしまいましたが
私が初めての雪山登山に七飯岳を選んだのはwaji-bb様の
このレコがあったからなのでした。
岩場の方には体力不足で行けませんでしたがとても良い
山行になり大満足だったことをここに御報告致します。
本当に有難う御座いました
また参考にさせて頂く機会が多いと思います
これからも安全登山で無事下山できるよう祈っております。
2015/12/10 7:07
Re: 有難う御座いました
JYUN-さん、コメントありがとうございます。
私のレコが少しでもお役に立てたようで嬉しいです。
私も本格的な雪山登山は七飯岳が最初でしたので、
JYUN-さんのレコを見てその時の記憶が蘇りました。
登山を始めて夏山を数回しか登らないうちに冬山になってしまったので、
体力も経験も乏しく、とても疲れた山行だったのでした・・・

今後ともよろしくお願いいたします。
2015/12/10 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら