護摩堂山BC おいの水谷滑走


- GPS
- 02:02
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 482m
- 下り
- 478m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今シーズンは山雪多い☃️ 積雪量3m超えの護摩堂山はどんな感じに仕上がってますかねー てことで
やって来ました😺
水曜日の取立山も雪の壁乗り越えて、やったけど ここも壁 高~ カニで登って有るので、板履いて
登り上がる⤴️ いやー 嬉しい位の雪の量☃️☃️☃️
今日の気温が高いのが残念やけど、山頂辺りまで行けば 未だましやろーと 出発❗️
今日は鉄板トレースバッチリ有ると思うので、ありがたくお借りして、高速巡行🛫
護摩堂ブルー🟦やけど 気温が高いので枝の上の雪が溶けて雨垂れ状態で☂️爆弾も所々落ちて来て余り快適では無い杉林🌲
なんとか林道最上部まで来て 薮地帯👍最高の積雪量‼️バッチリ仕上がりました♬
ここもトレースお借りしてサクッと山頂🏔️
今週のごんぶりの取立山と違って・ 青空のした 気持ち良い 白山オールスタービュー少し楽しんで
今日のメインテーマ おいの水谷滑走の為 水だけ飲んで 即ドロップ
GPSにトラック入れたのに・装備し忘れ💧 昨日の
ひろろとろろさんのトレース有ると思うので、P971から おいの水谷へ⛷️ おーっトレース有るよー😃
メンツルの斜面滑って行くー しかし雪重いので無理せずに
沢に近くなるとそこからは、山岳スキー🎿 というか
めちゃやばい😅 沢落ちたら終了☑️
雪重いので・クイックターン決まらなかったら、もんどり打って 沢に落ちかねない
しかしここまで来たからには引き返えせないので😭
慎重に滑って行く・・🤖 なんとか駐車場見える所迄たどり着いた🙀 雪もなんとかコントロール出来る状態でしたので良かったけど・いつでも入って良い所では無いという事が分かって
また護摩堂山EXP上がったかな⁉️
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する