記録ID: 7723045
全員に公開
ハイキング
丹沢
日向薬師からの大山
2025年01月21日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:14
距離 11.1km
登り 1,217m
下り 1,065m
14:05
ゴール地点
天候 | 曇り時々、強い風、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪なし、見晴台まで熊鈴あると、心が楽になります、今日は忘れたので、一人喋りでした、変な人でした。 |
その他周辺情報 | 頂上売店は休み |
写真
装備
個人装備 |
スマホ(予備バッテリー)
雨具(防水アウター+雨具パンツ)
ヘッ電(予備単3)
おむすび(大2個)
水(1.5リットル
いつも余る)
お湯(0.5リットル)
軽食(カロリーメイト
乾燥味噌汁
チョコ)
帰りの着替え(シャツ1枚)
|
---|
感想
塔ノ岳バカ尾根はきつかったので、久しぶり山登り訓練を大山にしました。大山の高さは塔ノ岳より低いですが、下りに歩いたメインの登山道がかなり急になっていて、さらに変な岩が多くて、一歩一歩の足の置き場所を選ぶのに疲れます。塔ノ岳バカ尾根のほうが安全な気がしました。
阿夫利神社、下社でお守りを買いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する