記録ID: 7723052
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2025年01月21日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 464m
- 下り
- 594m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:46
距離 5.7km
登り 464m
下り 594m
12:57
天候 | 晴れ☀? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
感想
この時期の金剛山の楽しみは、樹氷等ありますが、何と言っても頂上で、作られてる雪像です😆行かれてる方々の雪像の写真を見て、行きたかったんですよね😆文殊尾根から登り、ババ谷と合流する所からアイゼンつけました😊アイゼン使うのは、一年ぶり、去年は、あったかかったので、使わなかった😄雪の中アイゼン付けて、ザクザク登って行くと、頂上は、アイスバーンになってました、気温🌡?は0度、暖かかった😄雪像も溶けかかってましたが、作り直されているとこも初めて見ました、いつも芸術作品の完成度がすごい😆頂上で、おぜんざいを作って頂き、寒い中あったかいおぜんざいめっちゃ美味しかった😆色々重たい道具を持って来て頂きありがとう御座いました😄雪像と美味しいぜんざいで、めっちゃ美味しかった金剛山でした😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する