記録ID: 7727642
全員に公開
ハイキング
近畿
【飯盛山】最強の山城を現地でVR再現―飯盛城―
2025年01月23日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:24
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 476m
- 下り
- 476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 4:24
距離 7.9km
登り 476m
下り 476m
13:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
大阪東部の四條畷市と大東市にまたがる飯盛山城に行ってきました。飯盛山の山頂を中心とした尾根の南北約700m、東西約400mに及ぶ、当時の最先端の“壮大な石造りの城”でした。
飯盛山は花探しとか室池の通過点としては何度か訪れています、お城があったのは知っていた程度でした。先日You Tubeでドローン撮影での飯盛山城を見たのを機に興味を持ちました、そういえば去年NHKで最強の山城に選ばれていました、石垣の痕跡のみでぼーっと歩いていたら景色の良い展望所が印象的で他の魅力はよくわかりませんでした。
色々調べていると在りし日の飯盛城の姿を体感できるアプリが大東市からアップされていました、現地でスマホをかざすとVRでお城が再現され、スマホを動かすと結構広い範囲が見れます。
そのアプリをインストールして飯盛山のお城に登城です。自治体のアプリです、お城をアピールするために作成してあるのでそれなりに楽しめました。
画面を保存するとスマホ画面と同じ横長になるので左右トリミングしました。
VRで保存した場所は間違っているかもしれません、ちょっとややこしかった。
アプリの入手方法とかCG再現動画、画像とか色々
https://www.city.daito.lg.jp/site/miryoku/35932.html
飯盛山ハイキングマップとかお城の石垣パンフとかにもリンクしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する